goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

今週のリハビリプール。

2008-06-15 | リハビリプール。

おおい!MM!(Mちゃんまんと明鏡のこと)
かあちゃん、美容院へ行ってきたよ。どう?どう?・・・・あれ~?二人とも いないぞ。どこだ?

 

 

ここに おりました。

明鏡、体半分は靴箱の下・・狭いだろうて・・。不憫よのぅ・・。

 

てか!

おやつのときに呼ぶと 一目散のお二人さん。なぜ ちゃんまーのヘアスタイルを見に飛んで来ない?

 

 

と 相変わらずの我が家ですが、みなさん いかがお過ごしでしょうか。今日は ちょいと涼しい手羽先地方です。

さて、今週のリハビリプールでも ちゃんまーは 「明鏡をいかにして 楽しく泳がせるか」を いろいろ試してきました。先週から「いやーな リハビリなのに こんなに頑張って すごいねっ!坊主ったら 天才かもねっ♪ほら、ご褒美だよ おやつだよ」作戦を続けていました。

そして

こんな 素敵な 笑顔を見ることに成功したのです!

1週間 プールで ひたすら 

これを繰り返してきました。そう、ただ それだけを・・。基本中の基本。基礎の基礎。しつけの 弟一歩・・・。今頃 何やっとる?と思われるでしょうが・・

今までの坊主は 「レトリーブ→おやつ」という図式を理解することができず、ちゃんまーから 離れるのが嫌で、

こんな感じで 水際でばたばた していたんです。

だから 

 おやつをもらうために 一生懸命泳いで

一心不乱で(ニホンゴ アッテマスカー?)レトリーブしてくる明鏡を 見ていると

涙が ちょちょぎれる思いがします。   
あぁ・・・髪を切ったので それをアピールしようとしたら 消防士のようになってしまいました・・。こちらも 違う意味で 涙がちょちょぎれる思いです。

 

おりこう明鏡♪天才明鏡♪ プールで 坊主の笑顔を見られる日がくるなんて!ちゃんまーは どえりゃー 嬉しいよ!!!

 

あ!リハビリ仲間のひな流ちゃん!

ひな流ちゃんも 一緒に喜んでくれるんだね!ありがとう。

うん。長かったよ。。。。。じーん。

 

いつも お父さん、お母さんと 応援してくれて ありがとう。


うん!もちろんだよ!だから これからも 応援よろしくね!(おや?なんか間違ってるような・・)

 

 

ランキング参加しています♪

この作戦が いつまで 効果ありなのか。ちょいと不安なちゃんまーなのでありました。


決戦は   土曜日。

2008-06-14 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

きゅうりんが 先日の リベンジにやってきました。

おおう!大応援団です。

今回の 対戦相手は 「同じように水っぽい だいこん」です。当初は かぼちゃんも参戦予定だったのですが

だめだめ~!かぼちゃんは 甘いからずるい!

と きゅうりんが 猛反対するので 遠慮してもらったんです。きゅうりん、こないだの敗因は「甘さ」だと気づいたのか?

では勝負。今日は明鏡から行ってみよう。明鏡、用意はいいかい?

めいきょ~~~(← 今日も引き伸ばす)

ヨシ!

あっ!

も、もしや?きゅりん?

おおーう!きゅうりんから 食べました!

今回の勝利を確信したきゅうりん応援団。喜びを 人文字、いえ、きゅうり文字で表しています。

きゅうりん、誤字脱字ですよ・・。

 

さぁ 一勝目をあげた きゅうりんですが  Mちゃんまんの場合はどうだったでしょうか。

では・・・。

Mちゃんまぁぁぁぁん(←やはり引き伸ばす)    

ヨシッ!

 あっ!

あぁぁぁ・・

だめでした・・。きゅうりん 食いかけで捨てられています。

いや、別に。1勝1敗だし、きゅうりんが 落ち込むことも、だいこんが 威張ることもないと思うのであります。

それに、ちゃんまー 今思い出したけれど そういえばMちゃんまんて 異常に大根が好きで、昔 ちゃんまーの目を盗んで 生の大根を一本食べちまったこともありました。

きゅうりん、次はMちゃんまんの 大っ嫌いなもので勝負させてあげるね!
Mちゃんまんの大っ嫌いなものは・・・

 

大っきらいなものは・・・

 

 

大っ嫌いなもんが・・ないではないか!(号泣)

食い意地女王ですまん、きゅうりん。お詫びに 大応援団ともども 今日のご飯にしてあげるからね♪

一番に食べられたいくせに ご飯になるのは 嫌なんだ・・。

 

 

ランキング参加しています♪

さて、今から4ヶ月ぶりの 美容院へ行ってきます・・。緊張するなー(美容院嫌いなちゃんまー)


柚ちゃんが やってきた!

2008-06-13 | お友達と。

みなさん、こんにちは。おかげさまで 坊主の 皮膚も完治し、ご機嫌な今日です。

Mちゃんまんも 元気です。昼ごはんを食べたばかりとは 思えない台詞を吐いております。

ぎくり。

すまない・・。

本当は こんなことを 言ったりはしていないんですけど なんとなく罪悪感があるので

パンをあげちゃいました。   おばかな ちゃんまー。

Mちゃんまん 明鏡。ちょいとだけ 留守番しておいてね。ちゃんまーはね・・

アイドルの撮影会なんだよ。

決して 若い、とは言えない人たちに(うひょひょ♪)モテモテの この子はね・・

この子はね。お空に還った Mちゃんまんのお友達の家にやってきた ニューフェイスなんですよ。

はじめまして♪これから よろしくね♪

この子の お名前は・・

名前はね・・

「柚(ゆず)」って言うんですって!かわええ名前です♪

しかし ゆずぽんを プレゼントするって パール父、にくい手を使いやがって。そうやって いったい何人の女を・・。おっと失礼。小学生のみんなは ここは 読まないでくださいよーん。

ニューフェイスの柚ちゃんが 仲間入りして いっそう賑やかになりそうです♪仲間みんなで 「かんぱーい!」

早く キャンプに行きたいねぇ♪

みんなが 揃って 飲む酒は 本当においしいなぁ♪

柚ちゃん、歌って 笑って 踊っちゃう(のは ベル父だけですが) あたしたちを どうぞよろしくね!いっぱい遊ぼうね!!

 

 

柚ちゃんの お父さん お母さんは、愛犬のロビンちゃんを亡くして とっても悲しんでいました。ずっとバーニーズと暮らしてきたのですが ご自分たちの年齢とか その他いろいろ考えるところがあり、今回 キャバリアを迎え入れる決心をしたそうです。

ロビンちゃんと同じように 大切に育てられ、たくさんの愛情を注いでもらえるだろう柚ちゃん。
これから やってくる 楽しくて幸せな一瞬一瞬の そのまた 一瞬でいいので Mちゃんまんファミリーとも過ごして欲しいなと 思うちゃんまーです。

 

 

ランキング参加してます♪

柚ちゃんも 女の子だって♪明鏡 うはうは~♪


きゅうりんと とまとんの 戦い。

2008-06-12 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

パラボナ明鏡が 不憫なので、ちょいと気分転換をしてあげることにしました♪

パラボナ明鏡の気分転換だってば~。もう。
Mちゃんまんは、新聞紙を敷いた段階で 食い物だと気づくんです。かわええ♪

おーい!明鏡!気分転換しよう。ちょっとだけ パラボナもはずしてあげるからね♪

おおう~♪ 嬉しくて 目が光っとる♪(嘘です。フラッシュに反応してしまったんです。すんません)

んでば。「さて、どれから 食べるでしょうゲーム」の始まりです♪

肉は切らしているので 今日は野菜ね。トマトと きゅうりね(ていうか これしかないので)

 こんな感じで並べてみました。さぁ 何から食べるかな~?うしし。

まずは Mちゃんまぁぁぁん、(←ここ引き伸ばすの大事)よし!て 言おうと思ったら 画像があったので、ちょいと待ってね。

おおう♪ かわええ~♪

ほら、こんな感じです。

あり?わざわざ載せるほどでもなかったですかい?

さて、お待たせしました。

 Mちゃんま~~ん(←引き伸ばす)・・・よしっ!

おおう・・・・。
いつもながら すんごい食いつきです。こわっ

Mちゃんまんは 迷わず トマトを食べました。そして 次もトマトです。そして きゅうりは 一番最後。

さて、次は 明鏡ですよ。とまとん2連勝か!?それとも きゅうりんが 勝つのか!?(え?くだらん?)

めいきょ~(←やはり 引き伸ばす)

よし!

 あ!

きゅうりん・・・・。敗北です。
それも 明鏡は いったん 口に入れたきゅうりんを 吐き出して とまとんに行きました。

きゅうりん、次は がんばるんだよ。(て なんのこっちゃ)

明鏡のための気分転換で 誰よりも盛り上がったちゃんまーでした。

 

 

ランキング参加しています♪
とまとんは リコピンが豊富で がん予防にいいそうです。でも 体を冷やすので 関節には あまり良くないそうです。(ちゃんまーの豆知識@自信はないけど)


パラボナきょっきょ。

2008-06-11 | 明鏡のこと。

浜名湖が 臭かったせいか、それとも ちょいと 調子に乗って 連続で海へ出かけてしまったのがいけなかったのか わかりませんが、

明鏡の 皮膚が 赤くただれてしまったので、パラボナきょっきょに 変身中です。(エリザベスカラーを装着しているとも言います)I

坊主は アレルギー持ちなので しょっちゅう パラボナきょっきょに変身しています。痒がって 噛んだりしたほうが 治りが遅くなるので 迷わずさっさと 変身させてしまうのです。

明鏡自身は 変身を嫌がったりしないのですが、 その他の家族が(Mちゃんまんと にゃんこ先生達のこと) どえりゃー 嫌がって 明鏡から 離れていくので それが悲しいそうです。

かわいそうな 明鏡。

ただでも 蒸し暑い今日この頃だというのに・・。

どうして ただれちゃうんだろうね。 浜名湖のばかっ!

海のばかっ! じめじめした 湿度のばかっ!

そうだ。明鏡。  かあちゃんさぁ いい事考え付いたよ♪

あっ おぬし。パラボナを どっかに ぶっ飛ばしてきたな。                    ま、いいや。 ちょっと 今から いい事を してあげるからね~ん♪

お久しぶりの ちゃんきんちゃん登場です♪
最近 また 伸びかけていたから いかんかったんだて。きっと。
短くカットすれば 治りも早いと思うよ。

それ!

ちょきちょきちょっきーん! ちゃきちゃきちゃっきーん!!

うむ。この辺にしておこう。

よっしゃ。 自分で言うのも なんだけど 今回も ぼっさぼさに仕上がっとる。でも いいや。風通しがよけりゃー 合格じゃ。

 

てなわけで 明鏡、順調に回復しております。ご心配なく♪

 

ランキング参加しています♪

コメント またも クローズです。ごめんなさい。それから 前回のコメントへの返信、明日で許してくだされ。