goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

明鏡の ダンスレッスン。

2008-02-24 | 明鏡のこと。
昨日に引き続き 今日もお出かけしてきました。

明鏡が 珍しくきりっとしています。
そうです。今日は 久々のダンスレッスン♪

去年のダンスデビューから はや3ヶ月。

自慢じゃないが 3ヶ月間 なーーんもやっていなかった・・


前回は デビューという言葉に甘えて あんぱんまんの衣装で誤魔化しましたが
4月の発表会には もうちっとレベルを上げたいもんだと考えています。(だったら 真面目に練習しろて)



しかし、今日坊主は まったくだめでした。
コマンドが一個ならできるんです。たとえば「すわれ」   たとえば「まて」
一個なら「まわれ」とか「くぐれ」とかもできます。

が そこで「まって」そして「まわれ」の2個になると ?????????????????

明鏡は 立ち止まって ぼーっとしたり、急にとんでもないほうへ走りだしたり。

「こっ!このくそ坊主」と思いながらも 笑顔を作り 根気よく繰り返したんですがね。なんだか こっちまで 頭がグルグルになってきて おまけに


付き添いのダボ・・じゃなかった Mちゃんまんが また この「危ないモード」になってきたので あきらめて帰宅しました。
車中の「きり」顔は なんだったんだ・・明鏡。

そして がっくりした気持ちを癒すために お友達が貸してくれた 今話題の

を 読んだところです。

ついでに言えば この本を貸してくれた お友達わんこ

も Mちゃんまんの餌食になった経験があります。

まったくもって Mちゃんまんも 明鏡も・・・!!

え?
本の感想?

それはね。

こっちの勝ち。



明鏡がんばれ!と思ってくれた人 思ったついでに
犬ブログ バーニーズマウンテンドッグこちらを ポチ♪プリーズ。

ダボの会IN手羽先地方。

2008-02-23 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

ダボの会に行ってきました。
ダボとは・・「あほぅ」もしくは「たわけぇ」はたまた「バカチン」のことだそうです。

わんこを 街中で叱りつけるとき 
つい「こらぁ!」とか「おらぁ!」とか言ってしまうあなた。

さぁ今日から「このダボ!」と言ってみましょう。

困ったワンコちゃんも一瞬でオリコウちゃんに変身!(
するかもしれないけど しなかったとしても 責任とりませんよ)

さて、前置きが長かったけれど お出かけです。

お出かけに ウキウキのMちゃんまん。

まさかこの 数時間後に お友達をガウるとは 
想像できないほどのウキウキっぷりです(涙)

 一方 

手羽先地方の雨はすべてこの男のせいだと言っても過言ではないほど雨男の明鏡。

 

出発したとたんに やはり 雨・・

 

 今回 ダボの会に参加したのは

 

横浜から色男!その名は「ライアン」 そして

自分でも名乗っているとおり 神戸から参戦の「陸」くん。

「だっせ」と言ったかどうかは 定かではありませぬが。

そして何故 陸くんだけ くんづけなのかは まだ言えません。

それから

ライアンの家族「ジルバ」おっと すでに愚痴が出ている模様。

そして ジルバの後ろで 飛んでいたのが

飛んだ甲斐があって 抱っこしてもらえた「チャチャ」です。

本当は ライアンの股関節疾患の診察で 手羽先入りしたんですけどね♪

横浜から 日帰りで手羽先入りした
ライアンのとうちゃんと かあちゃんには頭が下がります。

 

診断結果も良好だったことだし みんなで カフェに行きました。

が、Mちゃんまんが うるさい・・

 

お手までするし。

 今 思うと 
この時点で Mちゃんまんのご機嫌は やばかったのかもしれないです。

が 気付かぬ かあちゃんは、近くの公園で記念撮影を・・

しようと思ったけど・・・

 

まぁ そこは 独立独歩のバーニーズ。結局一枚も取れないまま 撮影終了。

そして この後 お腹がすいて 限界を超えたMちゃんまんが 
陸くんをガウり、記念すべき第一回のダボの会はお開きとなったのでありました~・・・

 

 Mちゃんまん!このダボがっ!!!!

 陸くん。ごめんねっ

 「くん」づけにしたからって 許されるとは思ってないけど でも でも!また遊んでね~(号泣)

 


笑いの測定機 Mちゃんまんの場合。

2008-02-22 | Mちゃんまんのこと。

なにやら 関西大学の教授が 横隔膜で笑いの測定を測る機械を発明したとか?

単位がいいですなぁ。 aHで アッハと読むらしいです。

 くすっと笑って 1アッハー

うぷぷと笑って 10アッハー

Mちゃんまんの場合は aha(アハ♪)だな♪ 可愛いの測定機です。 お庭で笑顔♪

 

おー!可愛い!!はいっ 1aha(1あは♪)

お昼寝の時♪

 

おおお♪甘えた顔がグッドやね。

はいっ10aha!(10あは♪)

ガリガリ中の鼻歌交じりの顔♪

 

よっしゃー!20aha!!!(20あは♪)

可愛い 可愛い 可愛いな~。

 

 

 

え?明鏡?おまえはねー

 

おまえはねぇ・・

 

100aho!!!

(100アッホー!!!)

 

 

 


Swiss kiss。

2008-02-21 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

バーニーズは 白と黒と茶色で出来上がっています。

 

あぁ 可愛いMちゃんまん♪
3色が こんな素晴らしいバランス感覚で コラボしているなんて
 バーニーズって 本当にすっごい天才的犬種だわー♪
と 日夜感心していました。

ところが さすがのバーニーズでも 時々 間違ったところに
 色がついちゃったり 反対に抜けちゃったりもします。
(猿も木から 落ちるのです)

Mちゃんまんは 可愛いし 天才なので 神様が サービスしてくれたのでしょう。
首の後ろ側にも 「白」が入っています。

ほら♪

 

 そうです。これを 「Swiss Kiss」というのだそうです。
まぁ スイスの人たちったら ロマンチストだわー♪

でも 本当の「Swiss kiss」とは こんな大きいものではなく 
ほんとーに プチっとついた 小さい「白」のことをいうのだそうです。

そりゃそうだ。Mちゃんまんの「白」がkissでついたのだとしたら
そいつの唇は

 

和田 あっこか アンジェリーナ・ジョリー並みにでかいことになるからね。

ところで Mちゃんまんファミリーの証として(ホントか?) なんと! 
明鏡にもSwiss Kissがあるのです。

ほら♪

 

あれ?2個・・2個もあるではないか!

おまけに これは どうみても・・ヨダレ・・

あらっ! Mちゃんまんったら!よくやった!!

 先日の 真面目ちゃん日記で お知らせした 遺伝疾患のセミナーが 決定したそうです。

大阪と東京で(手羽先地方は ぶっ飛ばし…涙)開かれます。

なんと2000円という格安!太っ腹だ オーストラリア♪ビバ カンガルー♪ 詳細は こちら お近くの方 ぜひ ご参加くだされ~♪


犯人は 明鏡。

2008-02-19 | 明鏡のこと。

明鏡の真面目ちゃんな 日記を読んでくださったみなさん。
本当にありがとうございました。

時々 特に酔っぱらったときなどに 急に熱く語りだすこともあります。
どうぞ お付き合いよろしくお願いします。

酔っぱらった、といえば、
先日酔っぱらって 炬燵で夢見心地のとき。なにやら 変な音がしました。

 

なんだ?いびきかな?だれかな?と思って目を開けてみました。

明鏡は 背中を向けて 静かに眠っている様子。 Mちゃんまんは

ガリガリ中。 ははーん。ここで ちゃんまー 気がついた。


もう一度 眠るふりをして。。。ぱっと目を開けてみた・・ら!

やっぱ お前か!明鏡め!!

 

どうも 遊んでもらおうと 思ったら ちゃんまーが 寝ていて

起きろ、起きろ!と 文句を言っていた模様。

この ばかちーーん!変な顔をするなぁ!変な声を出すなぁ!!
お前 演技しただろ。「オレじゃないよ」って 寝たふりしただろぉ!
なんかむかつく~~~!!