明鏡 病院へ行ってきました。(上の写真は 待合での明鏡。取り乱し過ぎ)
実は 先週くらいから 右後ろ足の具合が悪くて。
リハビリへ行くと 右後ろ足を浮かせて ぴょこぴょこ歩きになり、
週末に家で歩き散歩をしているうちに治まっていく・・。そして 週明けにリハビリへ行くと
またぴょこぴょこ歩きになる・・・。
なんでかー!?
リハビリやったらいかんのか~?
だったら さっさとリハビリやめちまうぞー!いえーぃ♪
そうかもそうかも♪
そうだったら お互い楽になれるってぇもんだね。
と張り切って診察へ。
ところがどっこい。ドクターの見立ては ・・
歩き散歩の時は 右足を庇うのでぴょこぴょこしなくなるけど
リハビリでは必然的に右足も使うから 酷くなったように見えるとのこと。
がびーん!
そうか・・・。
歩き散歩ばかりしていると こうやって痛い方の足を庇うから
筋肉も落ちるし もう片方の足にも負担がかかって いつか もしかしたら
両方とも痛くなって 歩けなかったあの頃のようになってしまうかも!
いかんいかん!
そんなことになっては いかんいかん!
ちゃんまー 猛烈に反省しました。
たとえ坊主が
こんな態度をしたとしても
たとえ坊主が
こんな表情をしたとしても
たとえ坊主が
こんな感じの悪いことを言ったとしても
週に2回はリハビリへ連れて行くぞ!
しばらくは 泳ぎ少な目って言われたから 往復2時間かけて泳ぎはたった10分だけど
そんなことには負けず リハビリに連れて行くぞ!
頑張れ 明鏡!
頑張れ ちゃんまー!!!!
絶対あの日のような顔にはさせないぞ!
明鏡1歳。歩けなかった頃。。いじけたような変な顔ばっかりでした。
ランキング参加しています♪
泳ぐぞ泳ぐぞばかやろー!まだ間に合う 大丈夫。歩き続けてやる!!
てことで坊主。
今年はリハビリに燃えるからな!
ちなみに今回は ちゃんと靴をはいてました♪
去年は うっかり裸足・・・
よかったね
歩けるようになったんやね
リハビリ ガンバレ
しかし、毎週泳いでいるってのに、年を取ると筋肉って落ちるものだわねぇ
おいらも 応援してるでごわすきょ~
我が家も最近は週一だから、筋肉が心配。
週二のセラピー代は、ちょっと財布にきつくて。
たしかプールを始めた頃、週に2回はリハビリに来るように言われましたよ。
週2で、ついた筋肉の維持って言われた。。。
めいきょー、頑張ってね。
心配してもどうにも出来ないけれど
本当に良かった・・
時間も、財布も厳しい我が家だけど・・・
きょきょ、一緒に頑張ろうぜぃ
なんともいえない表情
週に2回はいやいやな日があっても、残りの5日を笑って過ごせるように
引き続き
エクラもついに、水泳特訓の合宿に出ました。
どうなるやら・・・
そうなんです。坊主は立てず歩けずでした。
筋肉って凄いんですよ!
これからも絶対歩かせてみせます。応援よろしくです♪
心入れ替えました。ちゃんまー 絶対頑張る。あの頃のことは 忘れられないからさ!
はい!がんばります!
ちょっと気を抜きすぎました。
あの頃のようにはさせません!
絶対 ニコニコ死ぬまで歩き続けさせます!!
ありがきょです。
歩けないってことは 心も荒むので、絶対頑張りマス!!
坊主は頑張らないと思います(爆)
でも ちゃんまーは 頑張りマス!!
心配かけてごめんなさいです。
ガタっときたら ガタガタっと落ちて行くと思うんで ここらで一丁 気を引き締めて行こうと思いました。頑張りますっ!!
ちょっと調子がいいと 気が緩むけど
常に危機感を持って行かなくてはね。
なにしろ 坊主ってば 気付けば中年だし(爆)
合宿ってことは エクラちゃんだけ?
ううううう。
自宅から通える我が家はなんだかんだっていっても幸せなんですよね。
ちゃんまーがんばりマス!
エクラちゃんも 淋しいだろうけど頑張るのだ!