goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

変じゃね?

2011-09-05 | 自主トレ。

このライジャケって やっぱ 変じゃね?

 

 

 

 

春巻きって言うか

 

なんつうか・・。

 

 

これをチョイスした ちゃんまーのセンスのなさが光るって言うか。

 

 

ランキング参加チュー♪

   今日もキョリックありガウガウ!    


それにしてもしかし。

2011-09-01 | 自主トレ。

それにしてもしかし

このオトコのスタミナのなさといったらもう。

 

昨日は 天気もよく 水温も適温だったというのに 2回くらい泳いだら もうこれ。

 

 

かたや 11歳オーバーのMちゃんまんは

ほぼ休憩なしで

連続どんどんレトリーブをかまし、

そうはいっても 11歳だし 心臓悪いし ヘルニア経験者だからと 心優しきちゃんまーが

休憩を促すと

暴言を吐きまくる始末。(Mちゃんまんが 吠えるのって珍しいんだよ)

 

ま、昨日は

を装着していたから 

そんなに心配せず遊ばせてやれたんだけどもね。

 

それにしてもしかし  このオンナは

 

ほんと よく遊ぶわ。

ほんと 元気。

 

あんだけ泳いぎまくったのに

ぜーんぜん疲れてないみたい。

 

もうオヒトリさまは こんなんなのにね。

 

 

水泳ってさ スタミナをつけると思ってたけど違うのかいな?

 

明鏡ってばMちゃんまんと同じように っていうか 

Mちゃんまんより長く リハビリに通っていたのにな。

 

ん?まさかもしや

スタミナがついて これ、っていうわけじゃぁ・・・・?

 

 

 

 

 

 

 

ランキング参加チュー♪

   今日もキョリックありガウガウ!    

 

 

 

 

 

 

 

かみさまほとけさまじーちゃんさま ありがとう。

 


フタリの絆。

2011-08-31 | 自主トレ。

だから 覗くなって!

 

 

おっと。みなさん こんにちは! 冒頭から業務連絡なちゃんまーですよ。こんにちは♪

 

 

あのね、昨日の記事を読んだ   が 電話をくれたんだ。

 

ていうのは その昔 坊主が1歳になる前からお世話になってる 元トレーナー。

 

トレーナーを辞めてからも 坊主のことを気にしてくれてる いいヤツ♪

 

そのが 坊主の下痢の原因は ずばり

 

と言い切ったのだ!

 

だから 今日は その確認のために

へ レッツゴー。

 


おい坊主 その「かわ」じゃねぇ!

いや別に 海でも良かったんだけど 台風で荒れてるし

やっと治まった下痢が復活するのも めんどくさい 可哀そうだしね。

 

 

さて それでは ちょいと確認をば。

どれ。坊主は 水を飲んでいるのでしょうかっと。

 

どれどれ・・・?

 

うっ!

 

うわわ~っ!

 

や、やばいっ!完全に 口が水中じゃんかっ!

 

 

ライジャケ装着でも こうってことは

裸泳ぎの時は・・


あ、一応言っとくけど 黄色いぼやきは たこちゃんの声だよ。

 

どの程度なのかなっと。

どれ?

 

んぎゃ!

 

こりゃいかん!


知ってた?

完全に水中じゃないかっ!

 

どこから どう見ても 完全に水中じゃないかーーー!

 


たこちゃんは ちょっと言葉遣い悪いのだ。誰に似たのか?

 

むーん。

 

坊主の下痢は そうゆーことだったのか。

ちゃんまー的には 大丈夫だと思っていたけど

やっぱりそうなのか・・。

 

 

 

ってことは・・

 

ってことは・・・

 

これからのリハビリは 海じゃなくて川!

と言いたいところだが 高速代が3000円もかかるから無理。

たまには良いけど 通うにはねぇ。

 

ってことは・・・

 

ってことは・・・

 

オモチャを変更することに決定!

 

 

だって しょうがないじゃんよ。

 

が 「薄っぺらいオモチャのほうが 口を閉じるので 水が入りにくいっすよ」って言ってたもん。

 

 

 

これで 問題は解決だな。

 

あとは たこちゃん以外のオモチャで 明鏡が レトリーブするかってことだが・・

 


たこちゃんを 咥えながら 震える坊主。

 

このフタリの絆は 相当なもんなのである。

 

 

 

うーむ。  こいつは困ったぞ。うーーーーーーむ。 

 

 

 

 

 

 

 

ランキング♪

 いつも キョリックありガウガウ!

 

 

ん?まさか岡崎に住んでる2番好きなキミまで こっそり覗いてないだろうな。

覗くなっていったのに・・セミの抜け殻100個 送りつけるぞ。覚悟。


下痢か筋肉か。

2011-08-30 | 自主トレ。

地獄かよ 月曜日

うんざりくるぜ 火曜日

まだここか 水曜日

今日も残業だ 木曜日

花は無い 金曜日

限界見えた 土曜日

まじ?仕事? 日曜日

 

汗と涙です1週間♪

 

 

 

あ、ども みなさんこんにちは!

今日も 元気に 怒髪天を口ずさむ ちゃんまーです。ご機嫌いかが~♪

 

久々に登場しといて いきなりタイトルが汚くてすんまてん♪

 

だってね~ 坊主がねぇ・・。

 

海へ行くと 下痢するんだもん。

 

行く時は元気なんですよ。

 

泳ぎも抜群。

 

 

ライジャケなくたって すいすいの ぷかぷか。

 

 

最近は ちゃんと 時間も計っているので

泳がせすぎ、とか そうゆーこともないはず。

機嫌のいいうちに じゃなかった、元気あまっているうちに 帰宅して 手早く乾かして

ゆっくーーーり 寝かせているのに。

 

それなのに 下痢。

 

ちと柔らかい?とかじゃなく あの なんつうか

もろに表現させていただきますけど

ぴーびちゃー!みたいな あの下痢。

 

そして海行ったあと数日間は お腹の調子を整えるために費やす、という日々なのです。

てゆーことは 海には週に1回行けるか 行けないかってとこ。

 

は~~~。

 

 

は~~~。困った 困った。

 

週に1回なんかじゃ 筋肉落ちてしまうのだ。

 

だがしかし 下痢しとるのに 海へは行けないのだ。

は~~~。参った参った。

は~~。

 

は~。

 

 

おっと いかんいかん。

ちゃんまーってば ついうっかり ため息をついてしまっておった。

 

よし。

Mちゃんまんを見習って 明るく考えてみることにしよう。

 

うむそうだな。

この場合は・・

 

あ!そだ!

 

次は ライジャケを装着してみることにしよう!

もしかしてもしかしたら 

坊主ってば おケツは浮いていても 顔は沈んでいて 海水を飲みまくっているのかもしれないしな。

 

 

よし。とりあえず 次回は めんどくさいけど ライジャケ装着作戦だ!

 

 

 

 

ランキンギュ~♪

 

 

業務連絡。

おい そこの 筋トレくん。こっそり黙って ヒトのブログを読むのはやめなさい。頭髪を抜くぞ。


夢だよ。

2011-08-06 | 自主トレ。

突如変なことを思いだしてしまった。

リハビリプールが出来るまでの 一年間のことだ。

 

生後3カ月頃から せっせと せっせと せっせと 週に3回 海に通っていたときのことだ。

 

12月の海で 脱いだ靴を揃えて ジーパン履いて入水していたら  

自殺志願者だと勘違いされた あの頃のことだ。

 

靴を揃えていたのは 単に育ちがイイってだけの理由で (あれ?なんでかな 文字が大きくなったぞ)

ジーパンを履いていたのは クラゲにさされたくなかったからだった あの頃ことだ。

 

あの頃 あんなにがんばって泳いでいたのに 全然効果が出なかった。

なのに 翌年 リハビリプールが出来て そっちに通いだした途端 筋肉がモリモリになって歩けるようになったんだった。

 

げ 馬鹿自分!

 

なんつう縁起でもないことを思いだしとんだっつうの!!

まるで 自主トレが意味ないみたいじゃん!

 

 

あの頃はあの頃。

あれは 2004年の話で 今は2011年だっつうねん!

 

おや?

誰かが 呼んでる・・・。

だれだ? 小さくて見えん・・・。

あ!

 

ゆずだ!

 

小さくてわからんかったけど わかった今も小さいなしかし。

 

いやしかし グッドタイミングで現れてくれてサンキュー。

 

ちゃんまー 今 海に通っても 効果がないんじゃないかっていう 夢をみていたとこなんだ。

 

うん。夢だよ夢。

 

きっと朝が早いから うたた寝しとったんだよ。

 

ゆずが現れてくれたから ぱちっと目が覚めた。

 

よっしゃ。 もうひと泳ぎだ!

 

信じる者は救われるっと!

 

 

継続は力なりっと!

あれこれ言っても これしかないんだから やるんだっつうのっと!

 

 

目を覚ましてくれたゆずに感謝なのだ!

 

 

 

ランキング!  グ・・グ・・グロイ! イ・・イ・・ イノキ! キ・・キ・・

 

          ・・・ キョリック!

 

 

それにしても 潮の流れで 負荷がかかりすぎるな。20分なんて泳げん。次回はライジャケ装着予定。