goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

北の国から。

2014-11-11 | かもM。

北のマダムから  



ずん!







鹿の骨が届いたぜ!!





警戒してないでいけ!



思い切ってかじるのだ いけ!!





こんな時は 遠慮なくワイルドにいけ!





ちゃんまーが ひょえー!と雄叫びを上げるくらいの勢いで








さぁどぞ!








え。









あむーんて。  オヌシ あむーんて。










☆ポケママ スーパースペシャルさんきゅー!   





☆言うまでもなく こういう旨いもんには危険もついてくるので


カイヌシの責任で しっかり手から離さず 目も離さず 大きな塊を飲み込んだりせぬようにご注意。



2014年ラストキャンプはやわらかかった。

2014-11-10 | かもM。

9月の山は ひたすらに苦しく哀しいだけのものだったが、



ラストキャンプはやわらかいものだった。








はしゃぐmanaを見てると 心がやわらかくなる。





坊主と仕草が似てるな、と感じると また一層 心が やわらかくなる。





表情も似ている・・・。    何にも見えないけど。





別に manaの中に坊主を探しているつもりはないのだ。



だけど 一つ一つが本当に似ていて 驚かされるのである。





いつどこで 覚えたんだ、いったい。




おーい、



上のフタリ。








仲良くやれよ。






ちゃんまーも manaと仲良くやる。





またも逆光。 すごいだろ。






ひらひらちゃんまー。

2014-11-02 | かもM。

Mちゃんまんがいなくなった時の ちゃんまー。



支えは明鏡。





明鏡がいなくなってからのちゃんまーはこう。







全て抜けて空っぽで ひらひら漂ってる感じ。


遊んだり笑ったり飲んだり食ったりしてるけど ホントはひらひら漂ってる感じ。




なかなか降りてこれない。



降りようとするんだけど 苦しくなるから また漂う。







救いはmana。



なんでかわからんくらい仕草が明鏡にそっくりで驚かされる。





たった1年ちょっとしか一緒にいられなかったのに 本当によく似ている。





明鏡が乗り移ったんじゃないかと思うときもある。







manaを抱きしめると 明鏡を抱きしめることになる。





そしてそれはMちゃんまんを抱きしめることにもなる。









そんなわけで 何事もなく今日をさらりと過ごす所存である。





昨日も言ったけど 今日が何の日かはスルーしてプリーズ。





あ、それから とっくの昔に四十九日が過ぎてるけど なんのお礼もできてないことも許してプリーズ。


もうちょっとだけ時間をくださいプリーズ。向き合おうとすると 漂ってしまうんですプリーズ。



雨の日の仕事。

2014-11-01 | かもM。

かーちゃんの折りたたみ傘  manaちゃんが持ったる!







降ってくるといかんで はよ帰ろ。












気持ちはありがたいが


降ってもいないのに 折りたたみ傘は 毎回ぐちょ濡れ。












地盤が緩んでいるため 明日のことについては触れないようにおねがいプリーズ。