続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

晩御飯(3日分)とお弁当

2024-06-30 16:56:44 | 晩御飯

6月最後の日

日中は雨が上がっていますが、曇ってとにかく蒸し暑い

散歩の途中からすでに汗だく

強い風も吹いてきましたよ

 

今回は3日分の晩御飯と2日分のお弁当の記録です

 

6月27日の晩御飯

おろしとんかつ

 

久しぶりのおろしとんかつ

冷蔵庫に大根があったら、作って食べたくなります!

我が家では、おろしとんかつは貝割れ大根と一緒に食べるのが定番

とんかつは生協で購入した揚げるだけのやつです

 

煮物(厚揚げ、こんにゃく、ちくわ)

 

翌日のお弁当

  • おろしとんかつ
  • トマト
  • 唐揚げ
  • 人参ラぺ
  • 卵焼き
  • ウィンナー
  • 煮物(厚揚げ、こんにゃく、ちくわ)
  • 炊き込みご飯
  • 焼き鮭

 

6月28日の晩御飯

ナスの肉はさみ揚げたらこスパゲッティ

 

1週間前に食べたばかりなのに

 

たらこスパゲッティ

市販のたらこスパの素で和えただけですが、お店の味みたいに本格的

ふと思ったんですが、画像にマジックで書いたような曲線が2本写っていますね

画像編集も何もしていないのに、何故

 

6月29日の晩御飯

ピーマンの肉詰め焼きあんかけ

 

ナスに挟んだ肉ダネが残ったのでピーマンに詰めて焼きました

餡もたっぷり残っていたのでかけてみました

 

翌日のお弁当

  • ポテトサラダ(塩昆布入り)
  • 人参ラぺ
  • 煮物(厚揚げ、こんにゃく、ちくわ)
  • トマト
  • 唐揚げ
  • ちくわのキュウリ詰め
  • あんかけ卵焼き
  • ウィンナー
  • 焼き鮭

あんかけ卵焼きは、溶き卵だしの素カニカマ枝豆を入れて炒り卵にして残っていた餡をかけました!

水150cc、醤油大さじ3、酒大さじ1、みりん大さじ2、砂糖大さじ2弱、片栗粉大さじ1

これらを混ぜて作った餡は何にかけても美味しいです

 

レン

仰向けになって寝たり、お腹をなでてもらうのが大好き

 

ポンタの服やタオルなどを入れてる大切な箱を整理していたら、被り物が出てきたのでレンにも

なかなかよく似合ってるんじゃないかな~

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩御飯(4日分)とお弁当&生協... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

晩御飯」カテゴリの最新記事