goo blog サービス終了のお知らせ 

makoの写真&時々俳句

写真と俳句で綴る自分史です  

ビタミンカラー&水仙&残雪

2025-03-16 | 日々の備忘録(生き物など)

気になっていた道端の菜の花畑が良い感じになってきていたので途中下車。

撮らせていただきました。主役に良し脇役に良し菜の花は、春の彩りのビタミンカラー。元気貰えます。ミツバチはこれからかな。

残雪の鈴鹿連山をバックのこの写真にマウスon&クリックでBGMありのリールに飛びます。ご高覧くださいますように^^。

白梅もちょうどよい感じだたので葉の花をバックにしたり楽しめました。

水仙も綺麗。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の写真 (sake)
2025-03-16 19:54:37
バックがきれいですね^^
makoさん、もう桜の下見もされているのですね。私はまだ来週どこに行くかで地図を見ています。

今週天気もイマイチで家でゆっくり休めて充電できました。また天気の良い週末に出かけようと思います。
家に一日居ても、たいして家事は進まないですね。結局ゴロゴロしているだけで・・・makoさん、写活!充実してますね!
返信する
☆ sakeさん (mako)
2025-03-17 04:02:37
おはようございます。

そうですか、地図・・を観る習慣はいいですね^^v私は地図の読めない女、方向音痴は天下一品^^;

桜ですか?
名所とは言えない場所ならそちこちにあり、そこで鳥さんと絡めることが出来たら尚一層ラッキー!ですね。
普段、通りがかりに気に留めておく程度で良いと思っています。
自分で見つけて自分のフィールドにしてしまうとするならどこでもありそうです^^v

私の尊敬する男性プロカメラマンさんはそんなようなことを書いていらっしゃいましたね。
「自分の目で見つける風景撮影」と。
そのカメラマンさんは「米谷昌浩」さんで、林幸恵さんとクラブ運営をされていらっしゃいます。

私も家でゴロゴロするときもあります。
出そびれてしまったり日焼け止めさえ塗るのも嫌なことがあって^^;
もっぱらPC触ったりしてそれが充電になっています。
それは何と贅沢なことかと思うのです。
体調を崩していたら何もかもできないですものね。
出来ることは今のうちに。
また金銭の無駄使いかも知れませんが、心の栄養と考えると無駄にはなっていないと思っています^^v

そろそろあの梅林公園にも出かけて仕上げを撮ってきますね^^♪
「なば里」は夜の河津桜をと思っているのですが・・なかなか^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。