goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

ハモ用お手軽仕掛け作成

2011-09-06 | その他

台風12号がノロノロやってるうちに
あらたに台風13号が近づいてきて
北海道は台風シーズン真っ盛り…
大きな被害が出ないことを祈りたいですね


とても釣りなんかできる状態でないので
今日は釣具屋巡りをして仕掛けを作る材料を購入です


と言っても特別な材料はありません
材料はこちら



左上から時計周りで
スナップ
天秤

夜行玉
幹イト   以上これだけです(笑


それじゃ~実際に作ってみましょう



まずは天秤に幹イトを結びます
宗君は幹イト12号を愛用してますが
投げ釣り上級者はもっと太いのを使用してると思います




幹イトの長さを50cmくらいでカットして
反対側にスナップを結びます



途中経過(笑




ハリスに夜行玉を通します
数や大きさは好き好きですが
あまり大きいと投げるとき抵抗も大きくなりますよね
宗君は何を釣るときでもカレイ針13号を愛用です




天秤にハリスを結びます
夜行チューブがあれば1cmほどカットして結び目を覆います
このときヨリモドシの回転を失わないように注意



はい完成です
とってもシンプルでしょ
シンプル is BEST です(笑




ここ数年このハモ仕掛けでハモを釣ってますが
それなりの釣果はあります
あくまでも参考程度にしてくださいね


台風が去ったらハモ好調するといいなぁ



ブログランキング参加中

こんな安っぽい仕掛けでハモが釣れるわけないじゃん
と思ったら ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村

真似するのは自由ですが
釣れなかったクレームは受付ません
釣れたときだけご報告を(笑




苫小牧西港案内⑦ 漁港区周辺

2011-09-03 | その他
ノロノロと進む台風のおかげで
なかなか天候が回復しませんね
週間天気予報を見ると来週の火曜日までは
雨が降り続くようです


釣行できずにモヤモヤしてるのは宗君だけではないはず…
こんな天気の休日は皆さん何をしてるんでしょう
仕掛けを作ったりロッドを磨いたりしてるんですかね


宗君もハモ用の仕掛けを作ろうかと思いましたが材料が揃ってなく断念
明日は市内の釣具屋巡りをするつもりなので
その時にでも足りないものを購入してきます


さて…
天候不良で釣りにも行けずネタがないので
下書き状態で眠ってるネタを引っ張り出しますか(笑


そんなわけで… 苫小牧西港案内 第7弾 
今回は漁港区周辺です


位置はこちら
赤線は工事の為立入禁止区域



大きく引き伸ばすと



左半分に漁船
右半分がタグボートが係留されてます
漁港区なので大型船も外国船も接岸しないので
特に規制などはありません
ただ写真下の赤線部は工事の為立入禁止になってます


大きな黄点の場所には現在船着場を新しく増築中です
(そろそろ完成しそうです)


尚、トイレ等は把握してませんが
赤点には有名な 『マルトマ食堂』 がありますよ
お腹が減ったら是非どうぞ




ブログランキング参加中

明日、釣具屋巡って何を買う気なの と思ったら
ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


何って…
新しいロッドを買ったら新しい○○○が欲しくなるじゃない(爆