9月10日(土)
久々に投げ釣りがしたくなり
ハモを狙って中央北埠頭へ行ってきました

風もなく投げ釣りをするには絶好のコンデション

ただ…ちょっと寒い


そうそう仕掛けは先日作ったのを使用です
今年のハモは不調らしいですが
この仕掛けで釣れるといいなぁ


釣り開始から30分が経過したころ
右の竿先に軽い反応

ヒトデの悪戯かも

と少し様子を見ていると、今度は明確なアタリ

慎重にリールを巻くと
ハモ独特の軽~くなったり重~くなったりしたので
ハモだと確信です

苦戦を覚悟してたので早い時間帯に釣れ安堵です
作った仕掛けで釣れたハモがこちら


しかし…
その後は西港名物のヒトデの連続

結局、今夜は30cm級のハモ1匹の釣果
これから今年のハモは良くなるのかな


ブログランキング参加中

もう少し好転してくれると楽しい夜遊びになるんですけどね

と思ったら ポチ ってお願いします



腕が悪いのか…
仕掛けが悪いのか…
ハモが居ないのか…
1匹じゃ晩御飯のおかずにならん
