kenさんとサケ釣りをしたあとお別れして帰宅の道中
どうしても眠くなり豊浦の道の駅で仮眠
そして気が付くともう夕方でした(笑)
どうせならアナゴ狙いで夜釣りをしてから帰るかな と思い
豊浦のニコットでイソメを購入して豊浦漁港へ
17:00
今回も釣りデッキで釣り開始
今日の豊浦も天気が良く夕日が綺麗
さてそろそろアナゴが目を覚ます時間帯
土曜の夜だったのでアナゴ釣り師が沢山来てましたね
アナゴもそろそろ終盤なので早目に釣行したいです
釣り開始から2時間アタリも無く沈黙…
19:00
ようやく初アタリ
アワセてリールを巻くといきなり大暴れしてます
これアナゴか ソイじゃないの
って思ったほどの暴れっぷり
何が釣れたのか判らないまま暗い海から引っこ抜くと
50cm級の良型アナゴでした
今シーズンの中では1番の大物です
20:00
更に1時間後40cm級でしたがもう1本追加
21:00
風が強くなってきて寒くなってきたので早目に納竿です
帰宅後、まな板の上で計測してみる…
45cmのまな板からはみ出してます
長さを計ってみると残念…1cm足りない49cmでした
急に気温が下がって朝晩寒いですが負けずに釣りに行きたいですね
今年も早い物であと3か月
えっ、サケ釣り帰りにアナゴですか (゚∀゚)
タフですね、あんなに飲んだのに(笑)
でかいですね、俺には無理かな
豊浦、サケは上がってましたか?
ついつい竿を出してしまいました(笑)
何人か鮭釣り師がいましたが
釣果の方は確認できませんでした
初コメント&応援ありがとうございます♪
なかなか大物を釣る事ができませんが
根気よく釣行したいと思います
これからもよろしくお願いします!