goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

初めての沖縄 瀬底島へ

2020-03-11 | 旅行

旅行に行ってきました 行先は『 沖縄 』です

初めての沖縄です

道外の旅行なんて遠い昔にDLに行った以来です(笑)

しかも1人旅…凄い不安…

年明け早々から飛行機・宿・レンタカーを手配していました

 

 

2月の頭からコロナの件で中止にしようか悩みましたが

海外に行くわけではないので気にせず旅行に行くことにしました

 

 

03月05日 05:00

こんな日に限って朝起きると15cmほどの積雪

飛行機は大丈夫か と不安になる

07:00に妹が迎えに来るまで時間があるので

シャワーを浴びて少しだけ雪掻き

妹が早めに来てくれたので早々に出発

 

 

千歳空港に近づくにつれ雪が多くなってくる

 

 

無事に空港に到着

 

 

飛行機の方は問題なく飛ぶようです

航空会社はLCCのスカイマークで購入しました

ANA・JALと比べるとかなりお得ですが千歳~那覇の直行便がないので

茨城空港経由の乗継便となります

往復 36040円

 

 

チェックインして荷物を預けて無事に搭乗できました

09:00 離陸

 

 

予想はしてましたが機内の乗客の数は半分くらい

宗君の周りには殆ど居ません

 

 

離陸するとすぐ雲の中に入って何も見えなくなってしまい

15分ほどすると真っ青な空

 

 

着陸の為、高度が下がってきたので茨城県のどこかの街が見えてきました

 

 

10:30

無事に茨城空港に到着

 

 

強制的に到着出口から出されて再び手荷物検査を受けます

次の便は 11:05 那覇行きです

 

 

千歳から乗ってきた機体に再び搭乗

 

 

今度は左側の窓席ですがこの便も客薄です

 

 

茨城の滞在時間はわずか30分

 

 

たまたま雲を眺めてると 富士山 発見

 

 

実は宗君一睡も出来ず飛行機に乗ったためここから爆睡

機内アナウンスで『 これから着陸態勢に入ります 』 

で目が覚めて窓を覗いてみると……

南の島キターーーーーー いきなり実感

 

 

適当に撮ってたこの写真…

クローバーのように球場が4つあります

豊見城市瀬長島野球場 というらしい

 

 

14:20

千歳から飛行機を乗ること5時間20分無事に那覇空港に到着です

 

『 めんそ~れ 』

本来は『 いらしてください 』という意味ですが

近年は『 いらっしゃい 』と使われてるようです 

 

 

近くに水槽がありカラフルな魚たちが泳いでました

美ら海水族館は残念ながら休館中…

 

 

外は生憎の雨模様

週間天気予報だと翌日の6日しか天気が良くない

あとは帰りまで雨マークばかり

普段の行いは良い方なんだけどな(笑)

この日の沖縄の気温は 最高17℃ 最低14℃

苫小牧の家を出た時の気温が1℃ですから気温差16℃

千歳空港でフリースを脱いでTシャツ1枚にペラペラのゴアテックスでちょっと肌寒い

結果的にこの日が1番寒かったです 

 

 

空港からはレンタカーで移動です

集合場所に行くとレンタカー会社の送迎バスが来てて

レンタカー会社まで乗せてくれます

事務所で手続きをしてお金を払っていざ出発です

5泊6日 15070円

相棒は トヨタ ヴィッツ よろしく頼むよ

 

 

15:30

さて行先ですが宿は『 瀬底島 』に予約してるので高速に乗って北上します

宗君…北海道以外で車の運転をしたことがないのでビクビクです(笑)

高速を使って瀬底島まで約90km

瀬棚や島牧に行くことを考えたら楽なもんです

北海道なら1時間30分ですが

沖縄の交通事情はわかりませんが渋滞や道路が狭くないといいな

 

 

16:30

ドキドキしながら高速道路を走り切り近くの

道の駅 許田やんばる物産センター で休憩

天気が良くて太陽の光がさせば綺麗だったんだろうな

 

 

17:00

朝から何も食べてないのでリサーチしておいた名護の沖縄そばを食べる

難関だった名護の街を抜けたとこにあるビーチ

透明度は高いので雲ってても綺麗ですね

 

 

18:00

瀬底島に到着

瀬底島は瀬底大橋が掛かってるので車で走って行けます

橋の向こう側が瀬底島です

 

 

18:20

無事に瀬底島の宿『 もすらのたまご 』に到着

 

 

2年ほど前に出来たばかりの新しい宿です

明るい奥さんと渋い旦那さんが迎えてくれました

ここは共同スペース

 

 

炊事道具も一通り揃ってるので自炊も出来ます

冷蔵庫の中には飲み足りない人の為にビール等が入ってます(別料金)

 

 

シングル部屋で素泊まり5泊6日 19250円

宗君は色々クーポンを使ったので 15000円 でした

エアコン・TV・冷蔵庫・タオル大小・歯ブラシあり

 

 

今夜は寝不足と移動疲れの為ツマミとチューハイを飲んで爆睡

 

 

基本的には素泊まりなんですが朝食にトーストとヨーグルトが

食べたい人だけセルフで食べることができます(無料)

使った食器も自分で洗うスタイルですよ

 

 

先にチェックアウトする宗君と同様に1人旅の男性(左)

宿主のお姉さん(中) と3人で記念写真

 

 

宿の屋上からの眺めは最高

本部町の街と瀬底大橋が綺麗に見えます

 

 

今回は千歳空港から沖縄の瀬底島までのお話でした

次回のお話をお楽しみに(笑)

5泊6日ですが自由にできるのは実質4日間

天気が悪くても活発に動きますよ

 

 

 

ブログランキング参加中

     お~い 沖縄で釣りしてきたのかだけでも教えてください

          と思ったら ポチ っとお願いします



にほんブログ村


にほんブログ村

 

けっこう前からカテゴリーに『 沖縄 』を増やしたんだけど…

もしかして誰も気が付いてない