釣ったカジカを鍋にして食べるため
下手糞な包丁捌きでカジカの解体作業を開始

まずは頭を切り離しエラを取り外します
さすがに40cm級になると頭も大きい
頭も鍋に入れるので頭も4分割


内臓を傷つけないように腹を裂き
内臓を取り除いていると
写真では判りにくいですが卵が入ってました
肝も大きくて美味しそう


内臓を取り出して綺麗に洗った状態です
カジカは捨てるとこがありません
このまま食べやすい大きさにブツ切りでOK


最近、愛用の出刃の切れ味が落ちてブツ切りにするのも大変
刃物屋に持って行って研いでもらおうかな…
なんとか解体終了です
あとは土鍋を出して調理されるのを待つだけです


カジカ鍋出来上がったんですが…痛恨の写真撮り忘れ

気づいた時にはカジカに夢中

仕方ないので器に盛って撮影です

1年振りのカジカ鍋は美味しかったぁ

またアブラコ狙ってるときに嬉しい外道で釣れるといいな

ブログランキング参加中

外道って狙って釣ろうとすると
なかなか釣れないのは何故でしょう

と思ったら ポチッ とクリックお願いします




とうとう苫小牧も昨夜、雪が降りましたね~
雪かきしようかと思いましたが既に解け始めてます
これからの季節は釣行するのも大変ですね