goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

クリスマスプレゼント

2017-12-24 | その他
ジングルベ~ル
ジングルベ~ル
鈴が鳴る~ぅ


今年もクリスマスが来ましたね
皆さんの家にはサンタさんは来るのでしょうか


宗君の家にはサンタは来ないようなので
自分でコツコツとクリスマスプレゼントを用意しましたよ(笑
と言ってもただ単に必要な釣り道具を買っただけの話ですが…


年明けから日本海へ海アメ狙いで行く予定なので
防寒対策の買物です


まずはY社製ヒートテック上下ですね



今、Y社のヒートテックって生地の厚みが違う物が3種類あるんですね
ここ数年買え変えてなかったので知りませんでした
薄手・中綿・厚手とありまして
中綿か厚手か長い時間悩んだ末、真ん中の中綿をチョイスです
後は実際に着てみないと何とも言えませんね


次にグローブ
これが一番大事です
去年はクロロやらチタンやら使ってみましたが
どれもイマイチでしたね…
脱いだり履いたりするのが大変でした
釣具屋さんを3軒ほど見て回って今年はこちらを購入しました


防水防寒WPウォームグローブ



裏側はしっかりと摩擦対策でしっかり布が縫い付けてあります



こちらもMかLか悩みましたが指先が余ってるとキャストしづらいので
ぴったりサイズのMをチョイスです


そしてついでに寝袋も購入しました
いつもは羽根布団と毛布を車に積んで釣行してましたが
積んだり降ろしたりするのが面倒なので(笑


ICE-SNOW1800
何が1800なのかと言うと羽毛が1800g入ってるそうです(本当か?
体重計に乗せてみるとピッタリ1800gありました(笑



適応温度が +5~-25℃なので車中泊なら耐えられるんじゃないかと思われます
1万円くらいの商品なのでちょっと心配…
心配なので実際に釣行するときは毛布も積んできますけどね



さきほど部屋の中で寝袋に入ってみましたが
羽根布団を被るよりも暑かった(笑



ネットで寝袋を探してみると某メーカーのだと5~10万するものも
さすがにそんな高額のものを買う余裕がないので後は忍耐で耐えしのぎます(笑


本当は昨日、今日あたり日本海に行きたかったんですが
色々と諸事情が…
年内に一度行ければ行きたいと思ってますが
年明けになっちゃうだろうなぁ


新年まであと1週間です
やり残したことありませんか
宗君は11月・12月はやり残しだらけでストレス溜まってます


とりあえず無事に新年迎えられそうなので良しとしますか…






ブログランキング参加中

     明日の朝…起きたらプレゼントが枕元にプレゼントが置いてありますように

          と思ったら ポチ っとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村







ついでにもうすぐ誕生日なので
24時間365日プレゼント受付中(爆

鮭釣りの用意

2017-09-11 | その他
自称弟子のしゅーさんから浮きルアーのルアーをリペアするように依頼があり
昨年同様のデザインでリペアしてみた


とりあえず使ってないルアーをかき集めベビーサンダーにカップを付けて
塗装を綺麗に剥いでいく



ここまで塗装を剥げれば完璧
シールを張る前に食器用洗剤で洗う



好きなデザインにシールを張ってドブ漬けすれば完成です
右の3個は2016モデル
左の2個は2017モデル



2016モデルはしゅーさんが愛用してくれて
去年はこのルアーで20本くらい釣ってます


2017モデルはどうでしょう
また今年もしゅーさんにテスターやってもらいましょう(笑


浮きとタコベイトも準備OK



あとは鮭が帰って来るのを待つだけ
来週あたりから鮭狙ってみる予定ですよ






ブログランキング参加中

     今年は鮭が沢山帰ってくるといいね

          と思ったら ポチ っとお願いします

     

にほんブログ村


にほんブログ村


海難事故

2017-06-20 | その他
ニュース等でご存知の方も多いでしょうが
先日、ウトロ沖で海難事故が起こりました…


スクリューに巻き付いたロープを
ベテラン船長さんがボンベを背負い潜って取り除こうとした際
誤って潮に流されてしまい行方不明になってしまいました


保安庁・警察・消防・漁船・釣り船・観光船など毎日15隻以上の船舶を出し
5日間、早朝から夕方まで捜索しました


この船の船長さんも船員さんもよく港で話をする間柄…
宗君も時間のある限り船を出して捜索に加わりましたが
残念ながら発見には至らず捜索が打ち切られ
家に帰してあげることができませんでした


命綱を付けていれば助かったんでしょうが
魔が差したのか命綱は外していたそうです
エンジンも停止しておらず助け声が聞こえなかったのか
船員さんも気づくのが遅れたそうです


陸の上では普通に出来ることも海の上では困難です
当然ですがやはり海の上は陸の上より怖いです
改めて怖さを認識しました


船に乗って仕事する人…
船に乗って釣りをする人…
そして港や磯で釣りをする人も…
自分で出来る身を守ることがあれば実践しましょう
まずはライフジャケットから。


たまにニュースで行方不明者を探す映像を見てましたが
まさか自分が探しに行く側になるとは思いもしませんでした
公私共にもっと危機管理を考え直さないといけないなと…




ブログランキング参加中

     行方不明の船長さんが見つかることを祈ってます

          と思ったら ポチ っとお願いします          




にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村





6年半ぶりの 釣り新聞

2017-05-25 | その他
もしかしたら今週の釣り新聞を見て
『 あっ 』
っと思った方も居るんじゃないでしょうか(笑)


実は先日のウトロ漁港で釣り新聞の取材受けてたんですが
載るかどうか判らなかったんで発売を楽しみにしてました


釣り新聞は今回で2回目の掲載です
前回は2010の11月ですから約6年半ぶり


記事はほぼブログの記事と一緒なんで
ブログに載せるのは割愛させてもらいます


3ページの右上のウトロ漁港の記事で
良型マガレイを持った方は宗君の隣で釣りをしてた方ですよ
宗君じゃありません(笑)


えっ
宗君の写真ですか


記事のとこに載ってませんが表紙にチラッと…



沢山、人が写ってて判らないって
左下の隅っこで歯を出して笑ってるのが宗君です



新聞に載っちゃったので顔を隠す必要なんて意味ないんですが一応、念の為…
どうしても顔を見たい人はコンビニで確認してください(笑)






ブログランキング参加中

     宗君って年齢より見た目が若いですね

          と思ったら ポチ っとお願いします




にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


もしウトロで見かけたら声かけてくださいよ(笑)

鮭用ルアーのリペア

2017-04-07 | その他
鮭用に限らずルアーってどんなに丁寧に扱ってもハゲちゃいますよね
一番ハゲる要因なのが釣れた鮭が足元で暴れるとき
そしてハゲハゲになったルアーって皆さんどうしてるんですかね
大抵は釣り道具箱の肥やしになってると思われます(笑)
実際、宗君も引き出しの中でゴミ化してましたよ


なんとか利用価値がないものかと考えた末
捨てるのも勿体ないし新しいルアーを買うのも勿体ないので
シールを張って再利用してみることに


まずは綺麗に塗装を剥がします
サンダーなんかあるとカップで簡単に落とせます
宗君は社長の目を盗んで会社でやってます
これだけ落とせたら充分です



こちらはシールの材料です
シールは伸びる素材のシールがいいですよ
赤ラメ・ホロシルバー・目玉



まず赤ラメを全体に貼ります



その上から目玉を貼って~



次にホロシルバーなんかでアクセントと付けてあげると
あれどこかで見たことあるような感じに



あとはウレタンコートでドブヅケしてやると完成です
宗君は4回ドブヅケしてます
ここで注意しなきゃいけないのは
1回目は上から
2回目は下から
3回目は上から
4回目は下から
と上下交互にドブヅケしないとコーティングが偏ってしまい
ルアーが上手くヒラヒラと動かなくなる危険があります


買うのが安いか再利用するのが安いかは判りませんが
自分でデザインしたルアーで釣れたら嬉しいと思いませんか
機会があったらやってみてください


 その作ったルアーで釣れたのかって
実は去年何枚も作ってるのですが作る度に弟子のシューさんが強奪してくので
宗君は実釣したことないのですよ
釣果は弟子のシューさんに聞いてください(笑)




ブログランキング参加中

     宗君が作ったルアー欲しいなぁ

          と思ったら ポチ っとクリックお願いします


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村