goo blog サービス終了のお知らせ 

宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

苫西カテゴリー100UP目!

2013-06-01 | 苫小牧西港



早いもので『 苫小牧西港 』の更新が今回で100回目です
まぁ家から各埠頭に10~20分で行けるので
釣行回数が偏るのは当然か
暇つぶしにふらっと行けてしまうからね~


と言っても狙う対象になるのは
クロガシラ・ハモ・アブラコの3魚種なんだけどね
(サビキはしないのでチカもニシンも釣れない)


で100回目の釣行は…
もちろん時期的にアブラコでしょう
まずやってきたのは中央南埠頭
しばらくぶりに外国船が入ってなく解放されてました
しかし…
潜水夫が海中に潜り何やら作業してたので
ランガンする範囲が狭く端っこの方でチマチマやることに


ワームをチェンジすること3回目
ようやく初ヒット
パワフルな暴れ方で大物を思わせる暴れっぷり


ようやく上がってきて姿を見せたのは
40cmは軽く超えているデカアブ
計測してみると51cm
今年2匹目の50UP
う~ん今年は調子いいぞぉ



しかしランガンする範囲が狭い為か後が続かずに移動


やってきたのは中央北埠頭
こちらも外国船が長い間入っていたので久々です


誰も釣人が居ない中のびのびとランガン開始
すると早速なにかが食いついてきましたが
どうやらチビアブの様子…
タモを使わず抜きあげると30cm程のアブでした
計測は面倒なのでパス(笑)



続けざまにアブの反応
先程よりは大きいようですが
今日は50UPを釣ってるので控えめな暴れ方な感じが(爆
抜きあげて上がってきてのは40cm



40後半くらいのを最後に釣りたいと思いながら
ランガンしてると本日4本目がHIT
しかしながらサイズ的には盛り上がらない感じで
計測するまでもない40cm以下の小アブ…
35cmくらいか…



時間的にまだまだ楽しめそうだったが
久々に4本釣ることができて満足したので終了です





ブログランキング参加中

今年は55UP出そうな予感がする~  と思ったら ポチッ とクリックお願いします




にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村






サクラマスも1本なんとか釣りたいなぁ



苫アブ開幕 いきなり出ちゃった♪

2013-05-19 | 苫小牧西港


どうも御無沙汰してました
GW明けから忙しく釣りから遠ざかってしまいました
たまには行ってたのですがたいした釣果もなく
ネタにもならなかったのでブログ更新する気もおきず5月19日になってしまいました(爆


今、思えば溜まりに溜まってるラーメンブログで更新すればよかったと反省


さて…苫小牧西港の様子ですが
未だポツポツとクロガシラが釣れているようで
投釣師が各埠頭に沢山いらっしゃいますね


ほぼ同時期に釣れているニシンの方は
さっぱり釣れなくなってしまったようでサビキ釣師は
ポツポツ程度の人数まで減ってます


そして埠頭が空き始めるこの時期が
宗君のアブラコハンターの活動開始時期
そんなわけで久々にタモを背負いルアーロッドを片手にランガンです


やってきたのは中央北埠頭
こちらも投釣師が沢山いますが空いてるスペースを見つけては
岸壁の際をシャッド系のワームで誘いますが反応なし


埠頭の反対端までランガンしたところでワームチェンジして
Uターンしつつランガン再開するも反応がないまま埠頭を1往復…
スタート地点でワームチェンジする前にラストのスイミングで
ようやく今シーズン初HIT


久々のアブの暴れっぷりを満喫しながら浮き上がってきたアブ



メジャーを当てて写真を撮りたかったが元気が良すぎて
大人しくしててくれないので断念
今シーズンの1匹目としてはまずまずの43cmでした
元気がありすぎてワームが千切れる



ランガン2週目に入り折り返したところで再びHIT
さきほどのアブより数段パワフルな暴れっぷりで
ドラグを鳴かせながら何度も潜っていく


しかし今シーズンからデカアブ用にラインを10ポンドから12ポンドに上げたうえに
先端には2mほど20ポンドのリーダーを結んでるので
ロッドを煽って強引に浮かせることが出来るので主導権は宗君に


今まで何度もデカアブを掛けては根ずれで切られ悔しい思いをしてたので
今シーズンは太めのラインで挑むことにした


そして浮かんできたデカアブに目をやると…
デカッ久々に50に届きそうなサイズ



慎重にタモ入れし計測してみると…
キターッ 久々の50UPの51cm
シーズン初日にしてゴーマルクリアです



隣で投釣していたオジ様に頼んで写真撮影
撮影後は海にお帰り頂きました



この後、勇払埠頭のコンテナ前もランガンしましたが
残念ながら反応なしで終了です


今年も苫小牧西港内のデカアブは楽しめそうです
しばらくはデカアブ狙いになりそう







ブログランキング参加中


運も実力のうちだよね~   と思ったら ポチッ とクリックお願いします





にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村






夜釣りのクロソイも気になるとこですね


素振りの練習を兼ねて偵察

2013-03-23 | 苫小牧西港


お久しぶりです
なかな釣りに行く気になりませんでしたが
そろそろカレイの便りが聞こえてきたので
1013シーズン開幕です


しばらくロッドを手にしてなかったので
練習を兼ねて西港のクロガシラの偵察です


まだもう少し時期的に早いので釣人は居ないと思い
06:00に晴海埠頭に到着です
予想した通り埠頭には先客が 
クロガシラ狙いの投釣師が1名
ニシン狙いのサビキ釣師が2名
と閑散としてました


やはりまだまだ早いようですね 


宗君もロッド2本出しで車中待機しつつ
すっかり忘れてしまった投げの感覚を思い出すように
投げの練習です



4時間ほど竿先を眺めてましたが
竿先が揺れることなく納竿です


次回は日本海に行く予定なので
カレイとホッケ爆釣したいですね~





ブログランキング参加中

今シーズンもブログ楽しみにしてますよ   と思ったら ポチッ とクリックお願いします


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村




今シーズンでブログ3シーズン目に突入です








まだアブもイケそう♪

2012-12-03 | 苫小牧西港

12月4日(日)


寒いせいか休日は昼まで寝てることが多くなり
気温が高くなる昼過ぎから活動し始めるパターン


今日も昼過ぎから中央北埠頭にアブラコ狙いで出撃
寒いのに釣人で埠頭は賑わってる様子

端から端までランガンしてると
何度か海面までワームを追っかけてくるアブラコの姿が見えた
まだかなりの数のアブラコが港内に残ってるのが判る


しかし追ってはくるのだが
なかなか食ってくれず苦戦を強いられる
ワームもカラーを変えながら試すがHITせず


夕日が迫ってきた15:30頃
ようやくアブラコがHIT
なんの抵抗もなく上がってきたのは38cmのレギュラーサイズでした



すっかり太陽が傾いてしまったので
釣れそうで釣れないアブラコを諦めて
好調なクロソイ狙いに切り替え苫東へ行きましたが
その話は数日後に更新しますね






ブログランキング参加中


まだクロソイ釣れましたか と思ったら ポチッ クリックお願いします


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村





そろそろホッケも行きたいが
なかなか行く気になれない今日この頃…
連休あったら行くんだけどな









ちょいとアブラコ

2012-11-12 | 苫小牧西港




11月11日(日)


今年は良い釣果が得られない中央南埠頭…
本日も中央南埠頭でランガンしてみたがガヤらしきバイトが
たまにある程度で終了



勇払埠頭はチカ釣りで大賑わいだったのでスルーして
中央北埠頭に移動
いつもタイミングが悪く外国船が入ってる為ランガン出来なかったが
久々に埠頭が解放されてた


しかし埠頭の真ん中に2隻の船が停泊してる為
埠頭の両端だけしかできない状態


いつものようにシャッド系のワームで岸壁の際を狙ってると
ズゴゴゴッ とアブのバイト
ちょっと小さいかな と思ってると怒涛の潜行
ドラグ調整が緩めだったのでラインがビーーィっと出てしまい
慌ててドラグを締める


降参して浮いてきたアブラコ



レギュラーサイズの41cm
どうも今年は40cm級ばかり釣ってる
今年は50UPはお預けか…



もう1匹と息巻いて頑張りましたが
根掛かりの連発で終了


苫小牧は雪が降るのが遅いので
まだまだアブラコ行けますよ~





ブログランキング参加中

アブラコもいいけどカジカ鍋の季節になってきたよ   と思ったら ポチッ クリックお願いします



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村






病院のM先生 見てますか~(笑