goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

あーあ

2009-10-05 23:51:19 | Weblog
半期決算の数字がダメダメだぁ。○億の赤が出ちゃった。経営陣は責任とって解任だな。当然。

自宅 N905 もう寝る

味の太源 オロチョン激辛

2009-10-04 18:11:56 | ラーメン

朝から酒を飲んでたせいで胃腸の調子が悪い。こんな時には辛いものを食うに限る。ということで行ってきました、仲町は「味の太源」。ここの「オロチョンラーメン激辛」の話を知人にきかされていて、いちど食べなきゃなと思っていた。どうせ大したもんじゃなかろうとたかをくくってた。

僕は辛さには慣れっこである。酒席の余興でラー油やタバスコを一気のみしたこともある。「中本の北極」は平気で完食する。ココイチのカレーは10辛+スパイスで食う。

しかし、今回は食いきれなかった。これはすごい。並の辛いもの好きじゃ太刀打ちできないんじゃなかろうか。と大汗かいて近所のモスバーガーに逃げ込んで、100円コーヒーで気を鎮めようとしてはいるのだが…。

17:22 2009/10/04 門前仲町モス HT-01A(Mzone不調につき3Gにて)


感傷的な10 月

2009-10-03 18:56:05 | Weblog
僕の歯医者通いはまだ終わらない。いつまでこのスケジュールが続くんだろうか。切りがない。今回は歯石とり、来週も歯石をとりますんで、っていつまでやってんの。まあ仕方ないのかもしんないけど。

その歯医者のコンプレッサーが昼から故障して吸引機(バキューム装置)が使えなくなって困ってた。そりゃ困るだろうよ。あれが使えないんじゃ歯医者の仕事の大部分できなくなる。吸えないんじゃ削れないもんね。予備装置なんて町の歯医者がもってるわけないもん。この装置に関しては総合病院だって予備なんてないだろう。ざまーみやがれとほくそ笑んでたんだけど、今回の治療代は3,280円にびっくらこいた。歯石をとっただけでこの請求かよ。コンプレッサーの修理代の一部を載せたか?んなわけないか。

治療後はふらっと韓国料理屋に寄ってこうしてなんにもならない日記を書いている。ツイッターとブログ、どちらが僕に向いてるんだろう。どっちも向いてないのかもしんない。なにしろ面倒くさがり屋だからね。どうでもいいやと思う。

※あの娘次にあうときどんな面するか。ちょっとだけ中国人が好きになったよ。
(10/2(金))

18:42 10月3日 HT-01A+BTKB

そして雨は降りゆく

2009-10-03 11:17:42 | PDA
 工人舎PM、今日発売開始予定だったよね。僕は買わないけど見に行こうとは思う。見たらみたで気絶してそのまま購入という事態にならないことを祈るばかりだ。
 なにしろ345gだから非常に魅力的だ。bluetooth・wifiは標準でついてる。気に食わないのはメモリが512Mなこと、SSDが16Gなこと、USBがmini端子なことくらいか。それとボディーカラーに黒が欲しい。液晶はもっと大きなものをつけられたんじゃないか。まあ、韓国のm1の日本版だから仕方ないか。m2発売に併せてPM2を発売して欲しいところだ。年末商戦にぴったりだろう。頼む工人舎。

 今日の予定
  ・午前中はドトールでぼんやり
  ・午後は歯医者
  ・深夜は犬夜叉最終章のテレビ視聴

ああ楽だ。女と付き合ってないとこんなにゆったり週末を過ごせるのだ。2日年休をとったおかげで疲労もかなりとれたみたい。あくせく働いたり、せっせと女子供に貢いだりするだけが人生じゃないよ。なーんてね。

11:14 2009/10/03 近所のドトール 工人舎SC+HT-01A(BT-PAN)

i-modeメールアプリ

2009-10-02 13:40:32 | 携帯電話
ドコモT-01A用i-modeメールアプリが提供されたらしい。
 https://imode.net/cmn/help/mobileapl
これは画期的だと思いいろいろ調べてみたんだけど、提供直後から評判が悪いらしい。2回線契約が必要だったり、初期設定を普通のケータイでやらなきゃいけなかったり、と。いったい誰が使うんだろう。
例えば…。例えようが難しい。スマートフォンと普通のケータイを2回線使ってて、
 ・普通のケータイメールをスマートフォンで受信しなきゃいけない場合。
 ・普通のケータイが使えない状況に陥った場合。
 ・普通のケータイを会社から支給されててそのメールを個人所持のスマートフォンに  て読む場合。
  ※個人(お客様)情報保護の観点からこれはありえなかろう。逆も然り。
うーん。なんだかな。使う人いるのかね?

■WindowsケータイFAN
  東芝が T-01A 専用 iモード.net モバイルアプリを公開
   http://windows-keitai.com/?%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%2F2009.10.01%20%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%8C%20T-01A%20%E5%B0%82%E7%94%A8%20i%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89.net%20%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B

錦糸町ロッテリア 工人舎SC+Mzone

年休支給日

2009-10-01 15:12:12 | Weblog
今日は待望の年休支給日。さっそく使ってみる。年に20日か。速攻で使い切ってしまうんだろうな。

そいで本日は「天下一品祭」だったので錦糸町まで出張ってみた。店内はかなりの混みようで、ラーメン一杯無料券目当てのサラリーマンがうじゃうじゃしてる。普段はがらがらなのにね。毎日お祭してればいいのに。今回は大盛りを食した。旨い。

その後オリナスのマックでこうしてまったりしてる。そういえば先日「Mzone」に加入したものだから、ワイアレスゲートの無線LANAPと併せて、結構便利に使えてる。Mzoneは駅に強い。コーヒーショップは微妙だ。タリーズやプロントでは使える。ドトールでは使えないのが問題かな。別にドコモデータ定額サービスは継続してるので運用上問題はないのだけれど。

さてこの時間から何をするか。たまに休むとすることないから本当に困る。

オリナスマック HT-01A+BTKB