『しのぶ先生』を偲び始まったこの大会も今年が7回目と聞いて月日が過ぎるのが早いなぁとつくづく感じました。
大会結果は1日目に2敗して次の日は2勝。勝ったり負けたりと波が大きい今シーズンを物語るような内容でした。
来期は安定した戦いができるチーム作りをしていかないといけない。そのためにどのようにしたら良いのかも奥野先生に指摘を受け有意義であった2日間でした。
2日目は哲と木田も応援に駆けつけてくれ、高速バスケに加えて3Dバスケも展開することができました。
これから3月末まで試合がビッシリと入っています。しかも6年生参加の試合が多く組み込まれています。卒業してからも2大会あったり卒団式もあったりと土日が大忙しです。
2008.2月23日(土)小野カップ 防府市小野小
2008.2月24日(日)下関市お別れ交歓会 長府小
2008.3月1,2日(土、日)綾杉杯 福岡県福間小
2008.3月8,9日(土,日)エンデバーU12県錬成会 周南市
2008.3月16日(日)卒団式 長府小
2008.3月22,23日(土、日)JTカップ 宗像市
2008.3月29日(土)コープ杯 山口市
最新の画像もっと見る
最近の「ミニバス試合」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2020年
人気記事