* マイペース *

ほぼ覚書替わり。
そして独り言をブツブツと…。

Welcome

日々の出来事などを、思うままに綴っています。 気侭な生活の中で思うことや感じたこと、考えたこと、出掛けたことや、食べた物、作った料理のこと。仕事の愚痴なんかを書いたりも。とっても気紛れなので、更新がまちまちですが、 気長にお付き合い頂ければ幸いです。

お汁粉

2008-11-30 12:36:05 | 料理 食事
今日はお休み。
金、土と雨が降ったりやんだりと天気が思わしくなかったけど、
今はとてもすっきりと晴れていて、心地良い感じです。
お洗濯をしながらお汁粉を作ってみました。
材料は随分前から買ってあったので、
ようやくTry!!
白いのはお餅じゃなくて、お団子なんですけどね。
以前、十五夜の時に使った団子の粉が余ってたので、
それを使いたくてお汁粉にしてみた次第です。
洋菓子だけでなく、和菓子も大好きなんです。
一番好きなのは、おばあちゃんが作ってくれる牡丹餅。
福岡に来て、それが食べられなくなっちゃったのが残念。
それにしても良い天気。
体調が思わしくないから出かけたりはしないけど、
掃除、洗濯にでも精を出しますかね。
あ、部屋の模様替えもしないと。
明日から12月ですから、クリスマスバージョンにね。

雨上がりな休日 3

2008-11-28 23:55:57 | 遊び 休日
折角、太宰府まで来て天満宮に寄っていかないのも何なので、
足を向けてみました。
こちらも、一部が紅葉してましたので写してみました。
博物館と打って変わって、中国や韓国の旅行客で溢れてました。
平日だったけど観光地はそれなりに混んでるんですね。
電車の中はすごく空いてて過ごしやすかったけど。

帰り道に、参道にある喫茶店へ入りました。
前にも入ったことがあったんですけど、
割と雰囲気を気に入ってます。
昭和初期な感じ。
あぁ…「はいからさんが通る」みたいな感じ。
以前は男性の店員さんしかいなくて知らなかったんだけど、
女性は矢絣のはかま姿で。
お店の中の雰囲気に良くあってました。
写真を撮ろうかと思ったんだけど、
NGの張り紙がしてあって断念。
店内は静かにオルゴールのBGMが流れていて、
部屋の片隅にある振り子時計が時を刻んでいました。
ここのコーヒーがとても美味しい。
それなりに値もはるんですけど、
それに見合うだけの味ではあると思います。

その後は天神まで戻って、雑貨類をちょこちょこと買って来ました。
たまにはこうして息抜きもしないとね。

雨上がりな休日 2

2008-11-28 23:39:52 | 遊び 休日
博物館のエントランスにてチケットを買おうとしてたら
年配の方々に声を掛けられました。
何だろな??って思ったら、チケットが余ってるから
くれるとのことでした。
代金を払いますと言ったんですけど受け取って貰えなかったので、
丁寧にお礼を言ってありがたく貰ってしまいました。
チケット代浮いちゃった~って
足取りも軽やかに「国宝 天神さま」の展示ルームへ。
平日の割りに込んでるような感じでした。
やっぱり展示期間の終了間近だからですかね。
約1時間半くらい、ゆっくりと見て回りました。
特に印象的だったのは、絵巻物。
積み重ねられた時間を感じさせない色鮮やかさに
感激すらしましたね。
絵巻物の構図って俯瞰で描かれてるから、
まるでその風景を覗き見ているような気がしちゃいました。
雷神になった菅原道真公が藤原時平の前に現れるといった場面は
どの絵巻物も迫力がありましたね。
後、道真公自作と言われる十一面観音菩薩立像もとても印象的でした。
暫く見入ってしまったくらいで。
とても有意義な時間でしたね。
チケットを譲ってくれた年配の方々に、感謝感謝です。

その後、常設展の方へ行ったんだけど、
そこは修学旅行と思われる学生が多くて、
30分くらいで出てきてしまいました。
警備員の人が慌しく走り回って、
引率の先生と思われる人へ「写真撮影禁止」の
お願いをしてましたね。
…っていうか、常識じゃん。
今時の子はそんなこともわからんのか?
っていうか、入る前に先生も一言言えよって
思わず突っ込みを入れたくなる出来事でした。

雨上がりな休日 1

2008-11-28 23:12:49 | 遊び 休日
ということでお出掛け。
早く出掛けようかと思ってたんだけど、
朝から時折雨が降っていて、
空は明るかったからやむのを待って出掛けました。
だって雷も鳴ってたし、たまに土砂降りになってたし。
10時くらいにはやんだので、
予定より1時間くらい遅れて家を出ることに。

太宰府に着いたのが12時過ぎ。
電車の中でミスドのドーナツで腹ごしらえをしたから、
そのまま博物館へと向かいました。
太宰府の境内を通り抜ける途中、
心字池の傍の一部が紅く染まってたので、
写してみました。
綺麗ですねぇ。
雨上がりだったからきらきらと綺麗でしたよ。

ウキウキ

2008-11-27 23:38:59 | 日常
どうしても見に行きたいものがあって、
リーダーに明日のお休みをおねだりしてみました。
本来は週休2日なので断る理由はないですよ~っとのことで、
お休みを貰うことが出来ました。
うれしい~。
九州国立博物館で催されてる「国宝 天神さま」が見たくて。
絶対行こうって思ってたんだけど、
ずっと忙しくてその機会を逃してたんですよね。
今月の30日までの展示なので、
どうしても見に行きたくなってお休みを貰っちゃいました。
実は30日も休みだったんですけど、
さすがに最終日は混むんじゃないかなって。
どうせならゆっくり見たいし。
ということで、明日は早めにお出掛け。
んで、太宰府の辺りをのんびり見て回ってこようと思ってます。

デジカメが初活躍になるかな。

ぐったり

2008-11-23 20:47:57 | 遊び 休日
ここに来て、身体が悲鳴を上げているようです。
少しずつ時間に余裕が出来てきて、
身体も休まるかなって思ってたんだけど、
逆にどこか気が抜けてしまったようで、
余計に疲れているような気がします。
だから、せっかくの休日も何もせずに過ごしてしましました。
起きた時間がゆくっりだったから、
午後から出かけようかとも思ったんだけど、
結局それもせず。
せめて出掛けないなら読んでいなかった小説を読もうって思ったのに、
だら~って横になったまま小説も読まず…。
ホント、何もしない一日でした。
したことと言えば、洗濯とご飯作りくらい。
ま、こんな日もあって良いのかな。
…良いのか??…って思わなくもないけど、
そうでもしないと身体が休まらないよね。
疲れてるってことだね。ホント。
最近、疲れた顔してるって言われたし。

秋の夜長

2008-11-22 23:31:07 | 日常
今日は久し振りに定時で終わって、
帰って来てからまったりとしてました。
それにしても、定時で仕事が終わると
家に帰ってからの時間が長いこと、長いこと…。
そりゃあね、夏場は家に帰って一息ついたら
日付が変わってるって感じだったから。
それに比較すれば、今はホントに時間に余裕がある。
何か趣味でもみつけようかな…なんて思ったり。
そろそろ、部屋の中の模様替えもしようかな。
12月になったらクリスマスモードにね。
ちょこちょこっと飾りを買ってきてはあるんだよね。
でも、今年は去年よりもクリスマスカラーを意識したいなって思ってます。
去年のテーマは「ホワイトクリスマス」って感じだったんでね。
明日はお休みだから、買い物にでも行こうかしら。
連休の中日だから混んでるかな~。
朝起きた時間と、体調によりけりだね。

いまだ…

2008-11-21 23:09:06 | 日常
活躍の場もなく。
…というのは、デジカメです。
なんていうか、この計画性のなさがねぇ。
手元にあれば使うかなって思いきや、
いまだに使われることもなくてね。
いかんいかんと思いつつも、
これと言って撮りたい物もなくて。
あぁ…これでは本当に無駄遣いで終わってしまう…。
ま、元から携帯のカメラでも
そう撮っていたわけでもないしね。
ぼちぼちとやっていきますかね。

衝動買い

2008-11-16 22:53:04 | 遊び 休日
今日は休日でした。
今月に入ってからずっと欲しい物がありまして、
それを購入しようかと思いまして。
ソレというのは掃除機。
私が使っているレオパレスの部屋は2階なので、
居住部分の床はカーペットが敷き詰められているんですね。
今まではコロコロ(…で通じるよね?)を使って掃除をしてたんだけど、
どうにも埃が積もっているような気がしてねぇ…。
それで家電屋まで出掛けて掃除機を買って来ました。
とはいえ、そんなしっかりとした物じゃなくて、
安くて小さくてって感じの手頃なやつね。
少しだけ使ってみたけど、音が大きいのが難点かな。
でもサイズの割りにはゴミの吸い込みは良い感じ。

全く話は変わりますが、掃除機だけを買って来るつもりが、
思わぬ衝動買いをしてしまいました。
…というのは、デジカメ。
随分前から欲しいとは思ってたけど、
なかなか購入に踏み切れなくてね。
時期的に、冬のボーナスとかクリスマス商戦とかで安くなってたし。
思い切ってみました。
ま、型落ちしたやつっていうのも安い理由なんだろうけど。
最初に使うデジカメだから、
とりあえずは安くて古くても良いやって感じです。
現在電池を充電中。
そのうちここに載せる画像が、
ちょこっと画質が良くなるかも知れません(笑)
これからはちょいちょい持ち歩いて、
撮り溜めて行きたいなって思います。

デザート

2008-11-16 21:49:44 | 料理 食事
先日りんごを買って来ていたことをすっかり忘れていました。
このままじゃ腐らせちゃうなぁ~って思って、
テレビで見た丸ごとりんごのコンポートを作ってみました。
テレビで見たのはコンポートをタルトの上に載せた物なんですけどね、
タルトを作る材料はなかったからりんごのコンポートだけ。
写真は、そのりんごのコンポートにアイスを添えた物です。
りんごの皮の色が移って、紅く色付いてるんです。
美味しかった~。

爽やかに??

2008-11-13 05:12:11 | 日常
おはよーございます。
現在、朝の5時です。
睡眠不足は相変わらずです。
さすがにこの時間まで眠れなかったわけでもなく、
今日は逆に早く目が覚めてしまいました。
眼が覚めてから既に1時間半…。
今夜は珍しく、日付が変わる前に眠れたんですけど、
3時半くらいに眼が覚めてから、眠れません…。
結局、睡眠時間は4時間程度。
ここ数日の睡眠時間は3~4時間くらい。
元々、それ程長く睡眠時間をとる方ではないけれど、
それでも6時間以上は眠りたいんですよね。
今日はこのまま出勤かな。
出来ればもう一眠りしたいところ。
でも、目が冴えてしまって、
眠れそうにありません。
この睡眠不足のせいだと思うけど、
慢性的な頭痛も続いていて、いやですねぇ…。

睡眠不足な毎日

2008-11-11 23:45:32 | 体調 健康
なんだか、睡眠不足な毎日です。
このところ、眠れませんのよ。
おかしいなぁ…。
ようやく、ちょこっとだけ暇になったと思いきや、
どうしてぐっすりと眠れないかなぁ~。
いと、悲し……(涙)
そのせいで仕事中は目が開きません。
常に眠そうな顔をしていることと思われます。
だいぶ目つき悪いだろうな。
でも、目がぱっちりと開かないんですよ。
安眠できる日が早く来ると良いな。
当分眠れない日が続くのかな…。
はぁ…。
何が原因なんでしょね。
季節柄かしら。
秋はアンニュイな感じ??
って、アンニュイって何よっ!
……一人でこんなことをしてても虚しいので、
今日はこの辺で終了。
また暫く潜ってますぅ…。ぶくぶく…。

たのしい、うれしい、おいしい 3

2008-11-06 22:56:02 | 遊び 休日
帰りがけに同僚お勧めのケーキショップに寄りました。
そしてお勧めというシュークリームを買って貰っちゃった。
今さっき、食後のデザートに食べてました。
周りのシュー生地がサクサクしてて、
中のカスタードクリームがとろり。
私好みな感じでした。
お菓子を作るのは好きだけど、
シュー生地には挑戦したことないんだよね。
今度やってみようかな。
でも、今作りたいのは紅茶風味のガトーショコラ。
そういうレシピを見つけたから、
そのうちに作ろうかと思って。
仕事も落ち着いてきたから、
そういうことに時間を使っていこうかなってね。
ま、まだ基本的に6勤1休なので、
すごく暇があるって程でもないんだけどさ。
ぼちぼちとね。

たのしい、うれしい、おいしい 2

2008-11-06 22:50:24 | 遊び 休日
お腹を満たした後は、お買い物へGO!!
前から買いたかった籠と、
チョコレートフォンデュ用の食器。
籠はね、棚を買ったんだけど、
それだけじゃちょっと使い勝手が悪くて。
いろいろと小物を入れたりするの買って来ました。
んで、チョコレートフォンデュ用の食器も前から欲しくて、
うちで友人を呼んで食事をする時とかに
楽しめて良いなって思ってたんだよね。
ハート型のもあったんだけど、
さすがにそれは…と思って普通の丸いやつ。
この冬に楽しもうと思ってます。

そんなこんなでいろいろとお店を回って
最後はコーヒーショップにて一休み。

たのしい、うれしい、おいしい 1

2008-11-06 22:37:56 | 遊び 休日
さてさて今日はお休み。
会社の同僚と一緒に、久々にお出掛け。
お昼に待ち合わせてランチに、買い物に。
ランチはいつものオムライスのお店じゃなくて、
今日は中華バイキング。
中華は久し振りだったから、
たらふく食べて来ました。
一番おいしかったのは海老餃子かな。
皮がモチッとツルッとって感じで、
中は海老がプリプリで、美味しかったな~。
デザートに杏仁豆腐も食べて。
そうそう、温かいジャスミンティも美味しかった。
ちょっと赤みがかってて、すっきりとした味わいでした。
いろいろと話をしながら、
楽しく、美味しい時間を過ごしました。