* マイペース *

ほぼ覚書替わり。
そして独り言をブツブツと…。

Welcome

日々の出来事などを、思うままに綴っています。 気侭な生活の中で思うことや感じたこと、考えたこと、出掛けたことや、食べた物、作った料理のこと。仕事の愚痴なんかを書いたりも。とっても気紛れなので、更新がまちまちですが、 気長にお付き合い頂ければ幸いです。

ほっ

2012-10-26 23:03:27 | 日常
このところ世間を騒がせていた放火犯は捕まったようです。
私の住んでいる所から、
それ程近くもないけれど、
すごく離れてる所でもなかったから、
犯人が捕まってほっと一安心です。
近辺に住んでいた人も気が気じゃなかったでしょうね。

物騒

2012-10-14 21:04:24 | 日常
猫ちゃんを観察した後は、相方さんとお買い物。
その横を、大阪ガスの車両がサイレン鳴らしながら走り抜けて行きました。
そういえば、さっきも消防車が走ってたよ。…なんて言ってたら、
今度はパトカーが走り抜けて言ったり。
大きな交差点に警官が立ってたり。
何だかざわざわした感じ。

うちからはちょっと遠いんだけど、
お肉の品揃えが豊富なスーパーなのですよ。
夕飯用にマルチョウと小腸を買って来ました。
今日はホルモン焼きです。

で、帰ってからニュースを見ていたら、
そう遠くない場所で放火らしい火災が連続してあったとか。
半径1キロの範囲で、2時間で5件の火災。
放火らしいというか放火でしょ。
しかも、先月から10件も続いてるらしいし。
いやいや…物騒ですよ。
放火って…。
やっぱり、憂さ晴らしだったりするのかな…。
怖いなぁ…。

そういえば、JR大阪駅周辺で路上生活者の人を
殴る蹴るする連続襲撃事件もあるらしい。
なんだろうな。
ホント、物騒ですよ。
そんなことして、何になるんだろ。
どんな気持ちなんだろ。
私には理解出来ないよ。
っていうか、理解出来ない人の方が圧倒的に多いんだろうけど。

猫ちゃん

2012-10-14 20:47:55 | 遊び 休日
やっと今日になってキッチンの換気扇が直りました。
業者の人がせっせとモーターを交換してくれました。
今は元気にくるくる回って、換気してくれてますよ。

昼過ぎに近くの高架下へ、野良猫たちを見に行きました。
数日前から気になっていたのです。
母猫と子猫5匹。
でも、行った時は1匹もいなくて、がっかり…。
いろんな人があげたんであろう餌がいくつか置いてあったけど、
誰もいない…。
そこで相方さんと待ち合わせしてたので、
柵の周りをうろうろしてたら、
50メートル先くらいから、
トテトテ…と猫が歩いて来るのが見えました。
うわぁ~いって待ち受けてたら、
今まで見たことがない猫ちゃんでした。
綺麗な水色に目をしたほぼ白猫ちゃん。
ちょっと薄いグレーの縞模様が見えました。
もしかしたら、汚れてたのかしら。
置いてあった餌をカフカフと食べてましたよ。
いと、可愛い。
ご飯を食べてる猫を見ていると、相方さん到着。
暫く二人で猫を観察してましたが、
お腹が一杯になったのか、
猫ちゃんはふいっとまた歩いて行ってしまいました。
うちで飼えたら良いのになぁ…。
でも、飼えないのだぁ…。
替えるマンションに引っ越そうかしら。

海の見えるお風呂

2012-10-11 22:08:33 | 遊び 休日
近頃、心も体もお疲れだったので
常々癒された~いって思ってました。
ってことで、今日は三宮の近くにある
海の見えるお風呂に行く事に。
相方の弟さんが海が見えると言っていたので、
良いんじゃない?ってことで。
電車を乗り継いで、王子公園駅まで。
この駅、目的地から少し離れてて、
一番近い最寄駅を私は調べてたんだけど、
ちょっとは歩こうよって相方さんに言われまして、
王子公園駅からブラブラと歩くことになりました。
しかも、お風呂の場所をきちんと調べず、
ざっくりとした情報だけでお出掛け。
駅からぽてぽてとお散歩気分で歩くこと30分くらい。
目的地の「なぎさの湯」の看板が見えました。
初めて言ったお風呂なので勝手がわからずうろうろ。
ま、どこも基本的には同じようなシステムなので、
手探りでお金を払い、キーを貰ってお風呂へ。
入口で「2時半ね」と言われ、女湯と男湯にそれぞれ入って行くことに。
この、約束した時間が後々物議を醸し出すわけなのですが…。

中に入ると、思いの他明るい浴室。
ガラス窓が大きくて、自然の光が差し込んでいました。
浴槽も、サウナもけっこうな種類があって、
ぐるぐると回って楽しみました。
一番気持ち良かったのはスチームサウナ。
アロマオイルが使用されているらしく、
とっても良い香りに包まれて、
心地良い時間が過ごせました。
美人の湯らしいです(笑)
お風呂上りはしっとりスベスベでした。
で、海が見えたかというと、露天風呂の柵の向こうに瀬戸内海が見えました。
…が、高速も見えるし、すぐ対岸が見えるしで、
想像していたような海ではありませんでした(苦笑)
でも、相方の弟さんは嘘は言ってないですからねぇ~。
で、のんびりまったり、一時間半。
2時半を5分過ぎたくらいにロビーへ急いでいると、
相方から電話が掛かって来ました。
階段の途中だったこともあって、
電話には出ないで下りて行くと相方さんがおりました。
ただ、心配げな表情。
どうしたんだろって思ったら、
どうやら、「2時頃ね」と私に言ったらしく、
あまりにも遅かったから倒れてるんじゃないかと心配していたようです。
すっかり聞き違っていたようです。
30分以上も待たせてしまいました。

昼間にお風呂入るのはホント気持ち良いです。
その後は、三宮~元町へお散歩です。
もう、すっかり日差しが秋ですね。
夏のようなギラギラ感がない。
風も吹いていて、気持ち良いお散歩でした。
思いつきで、神戸中華街:南京町へ。
いろんなお店を冷やかしながら歩き回って、
美味しそうなお店もたくさんあったのに、
元々南京町に来る予定じゃなかったから、
途中でご飯を食べてきちゃったことが悔やまれましたよ。
ってことで、また次の機会に楽しむことに。

この頃には流石の私もエネルギー切れ。
ちょうど帰宅ラッシュのくらいに帰って来ました。
癒されもしたけど、随分歩き回った休日でしたよ。

もうちょっと…

2012-10-09 22:33:31 | 日常
昨日一日中、換気扇のメーカーからの着信があったけど、
仕事中には電話に出ることが出来ないし、
休憩時間も掛け直す余裕もないしで、
今日の昼休みにやっと連絡することが出来ました。
が、修理の対応時間は18時までとのこと。
仕事が終わるのが定時でも18時だから、
仕事のある日は絶対に間に合わない。
その上、今週の平日のお休みは
既に予定が入っているから無理。
ってことで、次の日曜まで換気扇は使えないまま。
う~ん。面倒だな。
もう少し、柔軟に対応して貰いたいものです。

故障

2012-10-07 22:38:36 | 日常
3日前から、換気扇がピクリとも動かなくなってました。
どうしたものかな…と思いつつ、
暫く放っておいたんだけど、
料理するのにも換気扇が動いてないと、
部屋の中に湯気や煙が篭るしってことで、
ようやくマンションの管理会社に連絡してみました。
夜、管理会社の人が来ていろいろ見てくれたんだけど、
どうやら換気扇自体が壊れているということで、
メーカー元に修理を頼むことになるとのこと。
取り敢えず、何処が悪いのかはわかったものの、
まだ暫く使えないようです。
いやぁ…不便で不便で敵いませんなぁ…。

それ以外にも、浴室の電気がチラつくことが以前からあって、
たまに消えたままになってしまうこともあったので。
まぁ、たまにだったからこちらも放っておいたんだけど、
ついでに見てもらったら電球じゃなくて、
ソケットの方の金属板が悪いとか。
そっちは取り替えて貰って、多分直るだろうとのこと。
たまにしか症状が出ないから、
暫く様子を見ないとわからないのよね。
直ってることを願います。

ここ数日、朝起きると喉が痛かったりして、
風邪のひき始めかなって思ってたのよ。
で、今日食材の買い物をしてた時に、
ふとレモンのハチミツ漬けを作ろうと思い立ちました。
せっせとスライスして、ハチミツに漬け込みました。
小振りな瓶に4つ。
ジャムが入ってた瓶だからホント小さな瓶です。
長く漬けた方が良いのかなぁ…。
いろんなレシピを見たけど、
食べごろまで日にちはまちまち。
4週間くらい漬けた方が良いって書いてあるのもあるし、
1日で大丈夫って書いてあるのもあるし…。
どうすりゃ良いんだ??
ちょこっとずつ味見していくしかないかしら。
とりあえずは数日後に味見してみよう。

セレブ気分??

2012-10-06 23:31:24 | 体調 健康
今日は元同僚が勤めるマッサージ店へ。
ちょうど体も疲れていたところだし、
仕事も一段落したところだったから。
以前から、行く行くと言いながら、
叶っていなかったので、ようやくって感じ。

最寄り駅から順調に行けば30分も掛からずにいける所。
地下鉄を一回乗り継いで行けます。
あっという間に着いちゃった。
少し早めに着いたから、
ショッピングモールの中にあることだし…と、
ぐるぐるとお店を見て回ったり。
雑貨のお店がいくつかあって、
私的に興味を引かれるお店が結構ありました。
ただ、全体的には私よりも年齢層の高い人向けのような気も…。
なので、敢えてどこのショッピングモールは書かず。

さて、いつもなら長くても1時間程度のコースでマッサージして貰うんだけど、
今日は奮発して100分コースにしてみました。
足湯~足ツボ~ハンド~ヘッド&ショルダー~上半身~フェイスといった感じ。
いやぁ…良いですね。
終わった後は、意識はスッキリって感じだったけど、
体は体がふぉわぁ~~って柔らかくなったようにも感じました。
うん。
たまには贅沢にマッサージも良いですね。
フェイスは初めてして貰ったけど、
メッチャ眠っちゃいました。
それだけ、気持ち良かったってことなんだろうね。
プチ愚痴って来たりして、随分リラックス出来ちゃいました。
また、時間が出来たら行きたいわ。

その後は相方さんと落ち合って映画を見に行きました。
今日から公開の「アウトレイジ ビヨンド」を観に行きました。
痛かったです。うん、痛かった。
1作目はDVDで観たんだけど
今回は大画面で見たからドキドキだったよ。
坦々と人が死んでいく…いや、殺されていくのは怖いね。
そして、客層にもちょっと驚き。
若い人も多かったけど、
年配のご夫婦とかもいて、
それはそれで不思議な感じでした。

映画が終わって外に出ると、雨が結構降ってて
自分の雨女っぷりにがっかりしました。

模様替え

2012-10-01 01:16:25 | 日常
10月に入ったので、
背景をハロウィンバージョンへ変更してみました。
近頃、めっきり更新がなくてすみません。
って、誰に謝っているんだか…。
いろいろ出掛けて、写真を撮り溜めてあったりするんですけどね。
そのうち、まとめてアップしようかと。
しかも、過去を改ざんするというやり方で
さて、ここ2週間ほど、週休1日が続いてので、
ちょっと体は疲れ気味です。
腰が痛い…(涙)
今週はどうにかもう一日休めそう。
とはいえ、明日…いやいや今日も仕事だから、
さっさと寝なければいけないんだけど、
なかなか寝付けません…。
今日の午前中にのんびり寝ていたせいだろうな…。
あぁ…明日仕事に行くのが憂鬱だ。
体力的なことだけではなく、
不安なことがたくさんあるのです。
さて、ホントに寝なければ。