goo blog サービス終了のお知らせ 

ことば咀嚼日記

日々読んだ活字を自分の頭でムシャクシャ、時にはゴックン、時には、サクサク咀嚼する日記

偶然の日

2014-03-07 | 日記
今日は職場近くのバス停で、今年になって初めて乗るバスに乗りました。2つ目のバスストップから、男性が乗り込んできて、私の目の前の席に座りました。俳句の先輩で驚きました。二人とも終点で降りて、歩きながら「偶然だね」「本当に」と話しました。
その方は、これから俳句の会に行くと言って、途中で別れました。
別れてから、横断歩道を渡り、外が思いのほか、寒かったので地下道を通って行こうと思いました。地下鉄の階段を降りるところで、階段を上がってくる知人の女性とばったり会いました。仕事の先輩です。
「まあ、偶然お会いできて嬉しいです」と、ほんの少しだけ立ち話をしてお別れしましたが、こんなことって1ヶ月に1度ぐらい、みんなあるのでしょうか。
決して小さい町ではありません。220万以上の人口を持つ政令地方都市です。
こんなに同じ日に知り合いに会うとは、悪いことができません・・・
まあ、今日は特別の日だと思うことにします。特別の日なので、美術館で見た点描画家スーラの大きな額縁入り絵を衝動買いしてしまいました。今月末に届くそうです。
とっても楽しみです。