goo blog サービス終了のお知らせ 

ことば咀嚼日記

日々読んだ活字を自分の頭でムシャクシャ、時にはゴックン、時には、サクサク咀嚼する日記

ふたつの棺

2011-04-23 | 日記
水棺という言葉を聞きました。
水棺とは、人の亡骸を棺に入れて水に流すことかと思っていましたが、違っていたようです。
核燃料を100度以下にして安定させ、原発事故を収束させる処理方法だということでした。
石棺という処理もかつてロシアでされたそうです。
この棺は、そのままおとなしく眠っているのでしょうか。また棺の中で熱をもって生き返るということはないのでしょうか。
生き返ることがないように、ずっと水を循環させるのでしょうか。その点についてはっきり書いてないので心配です。