goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

第5節 アスルクラロ沼津戦 見せ場なく3連敗

2018-04-01 16:33:07 | カターレ富山

アスルクラロ沼津戦をCIC1階のPVで応援してきました!

今日は路面電車を途中で降車して満開の桜を見てきました。降車した桜橋からほんの少しだけ歩くと満開の桜が並ぶ松川べりに到着!

道路から下に降りる階段があり、満開の桜を下から眺めることが出来ます!

写真は遊覧船に乗車する花見客。遊覧船から眺める桜はとても綺麗なのでしょう!

西選手、エド選手が初めてスタメンに選ばれ、サブメンバーには怪我から復帰した苔口選手、そして、初めてルーカス選手が選ばれました。

アスルクラロ沼津は今シーズン戦った3試合で無失点負けなし。カターレ富山は2連敗中で10失点。

前半は両チームともボールが収まらず、ロングボールを使った内容でした!カターレ富山は左サイド前線でエド選手がボックス内に持ち込む場面はあったが、惜しいシーンはありません。守備は集中して守っていました!

先制ゴールアスルクラロ沼津。57分にルーズボールに対して、CBがボールウオッチャーになり失点。

同点にしたいカターレ富山は攻撃を急いでしまい、ロングボールを前線に蹴り込むが、収まるはずもなく、中盤でパスを繋ごうとするも、パス精度、受け手のポジションが悪く、攻撃になりません。

私はチームに対して、負けでもポジティブなことを書いていました!しかし、今日の試合を見て、ポジティブなことが見つかりません!

疑問点としては
1月から練習をスタートし、第5節になってもボールを繋げないのは何故でしょうか?

前線でボールを収める選手がいないのに、ロングボールを蹴り込むのは何故でしょうか?

そしてDFが改善されないのは何故でしょうか?

昨シーズン中断前までの成績が良かったので、浮氣監督続投を喜んだが、どうやら中断後の内容で評価するべきだったのかも!

酷い文章になりましたが、今日の試合はそんな内容でした!
これからも変わらずにカターレ富山を応援するが、チームとして決断する時期は近づいています!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿