goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

チーズの燻製 しっかり乾燥

2011-07-04 21:55:21 | 燻製
日曜日は出張用おつまみの定番である「チーズの燻製」を
作りました。スモーカーを購入してから,かなりの回数チーズの
燻製を作りましたが,とてもおいしいと思うときとそれなりに
おいしいと思うときがあります。燻製する時間も特に決めて
いなくて,チーズの色でカセットコンロの火を止めることに
しています。

今回の燻製はチーズをしっかり乾燥することにしました。
しっかり乾燥する事により,燻製の煙はしっかりと染込む,そして
外側が硬く,中はやわらかく食べたときの食感が良くなります。

チーズをトレイに並べて,扇風機で風を当てて乾燥させます。
チーズは全体が乾燥するように、ひっくり返したり,並び替えたり
指先で硬さを確認します。チーズは乾燥すると色は黄色くなります。

子供たちにはチーズ臭いと文句を言われましたが,
しっかり無視して,チーズを乾燥させました。
乾燥させたチーズはスモーカーに並べて,いつもように
ヒッコリーチップとザラメで燻しました。

写真にはありませんが,燻製したばかりの中身が溶けて柔らかい
チーズがおいしくてたまりません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿