goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!みぞちゃんズ!!

みぞと愉快な仲間たち

災害現地連絡ページ

12月25日(火)のつぶやき

2012-12-26 | Weblog

学生のD論ようやく読み終わった。来月は博士・修士論文ラッシュ。乗り越えられるかな?


恒例歳末積み残し業務クリアランス週間の始まりなう。さて何から手を付け始めよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(月)のつぶやき

2012-12-25 | Weblog

@sjozk 現場にあるのは答でなく、正しい問題です。架空の誤った問題にどんなに答えたところで、その答は現場では使えません。私たちが見つけるべきは真の現場にある問題(難問)に対する答なのです。一般的に設定されている問題の真偽を自分で確かめるだけでも現場にいく価値があります。

10 件 リツイートされました

早稲田大学での講演スライドを ow.ly/gkyHm の(その12)にUPしました。


@nekoyasshiki この手のニュースを聞くたびに工学的発想と農学的発想の違いを感じる。最終的に農地は何のためにあるのか。トータルのエネルギーコストも考えた技術開発が必要だと思う。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(日)のつぶやき

2012-12-24 | Weblog

までい工法。レベルを使って元の地表面高さに戻し中。 ow.ly/i/1hRXk

1 件 リツイートされました

までいモニタリング。土壌センサーの埋設なう。 ow.ly/i/1hS7i ow.ly/i/1hS7u

1 件 リツイートされました

ミミズも一緒に埋設なう。 ow.ly/i/1hS8s

1 件 リツイートされました

気温、地温、土壌水分量、電気伝導度を今日から一時間毎に測定します。 ow.ly/i/1hSbt

1 件 リツイートされました

隣ではコリメータの縦横の遮蔽厚の実験なう。 ow.ly/i/1hSlm

1 件 リツイートされました

今年の飯舘作業終了。佐須を出発。 ow.ly/i/1hT2V

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(土)のつぶやき

2012-12-23 | Weblog

新記事アップ。一流雑紙に差別記事が載る日本。喜んで読んでいる無能な爺さんやオサンが支配する国に未来はあるのか?RT @WirelessWire_jp: 働く妻を「暴走モンスター」と呼ぶ偽先進国日本 - WirelessWire News bit.ly/UW4EuO

溝口勝さんがリツイート | 81 RT

タイの土壌研究者と東京駅なう。福島行き。


待ち合わせの時間になっても来ない。どうしたのだろうか?


大学のメールサーバがダウンしている?メールが読めない。


@HiroshiIwase 凄いですねー。あっと言う間ですね。


あれ、まあ!今日も止まっているなう。 ow.ly/i/1hHIc

1 件 リツイートされました

@ogawa_tadashi 偶然、fanzでやまとだの奥さんに会ったので宿泊をお願いしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(木)のつぶやき

2012-12-21 | Weblog

早稲田大学公開シンポジウム用のスライド作製なう。ow.ly/gf6uv

1 件 リツイートされました

早稲田大学のシンポに遅れる!と思って南北線に飛び乗ったら反対方向だった!駒込まで行って山手線で高田馬場へ。このルートは何年振りだろう。


進行が30分で以上遅れている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする