それゆけ!みぞちゃんズ!!

みぞと愉快な仲間たち

災害現地連絡ページ

9月29日(月)のつぶやき

2014-09-30 | Weblog

三年生の進学内定者ガイダンスなう。


例年だと進学内定者とビール飲会なのに未成年者がいるという理由で今年は無し!生きにくい時代になったもんだ。退散するかな。


二十歳を過ぎた学生と四年生の学生控室に移動。綺麗に使っているなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(土)のつぶやき

2014-09-28 | Weblog

RADIEXで発見した英語ポスターはこれ。国際土壌会議で発表しました。iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp/mizo/edrp/fuku… ちなみに来年は国際土壌年です。…nationalyearofsoils2015.wordpress.com

2 件 リツイートされました

@chaosyaa だからこそオリジナルデータを産み出す大学の研究が必要なのだと思います。


@chaosyaa たかが卒論、されど卒論。たかが修論、されど修論。まとめ切った経験のある者しか納得の仕事はできない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(金)のつぶやき

2014-09-27 | Weblog

面白い技術だなー。
10体の玉乗りロボット「村田製作所チアリーダー部」発表 ~CEATEC JAPAN 2014に出展予定 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… @pc_watchさんから

3 件 リツイートされました

ダツシュ!今日は卒業式だった!


間に合った!英語コースの大学院修了式です。IPADS:アップルよりも先に命名しました。 pic.twitter.com/LDSDGXYFd0


RADIEX展示場てま見慣れた土壌くんの英語ポスターを発見。 pic.twitter.com/dmHh6evl70

7 件 リツイートされました

最近日本語入力ミスが多くてすみません。


徒歩で上野に移動なう。途中で二度も道を聞かれた。体から案内所オーラが出ているのかも知れない。オーラセンサーはよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(木)のつぶやき

2014-09-26 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(水)のつぶやき

2014-09-25 | Weblog

都バス速いな。農学部前から上野まで5分で着いた。それくらい歩けって!か。


上野駅に戻ってきた。長い一日だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする