それゆけ!みぞちゃんズ!!

みぞと愉快な仲間たち

災害現地連絡ページ

2月28日(日)のつぶやき

2016-02-29 | Weblog

@Mseimei @nekoyasshiki いえいえ、必ずしもそうではありません。改めていろんな立場の人がおられることを認識でき勉強になりました。


農学にもオープンサイエンスの波
rd-alliance.org/plenary-meetin…

上野先生とハチ公像前の弥生講堂で農業分野におけるオープンデータに関する会合なう。

godan.info pic.twitter.com/nXsq8zTwvp

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(土)のつぶやき

2016-02-28 | Weblog

上野駅なう。今日は再生の会を代表してこのシンポジウム。
iitate-sora.net


こういう雰囲気は苦手だなぁ。


「お呼びでない、こりゃまた失礼しました!」と言って飯館の現場に行きたい。


@namururu 日帰りするかどうか迷っています。やるべきことはありますか?


ああ抜け出したい!そういえば今日は放射線測定ヲタクグループの牡丹鍋会だったのでは?


このグループは本気で飯舘村の復興を考えているのだろうか?


弁護士さん大丈夫かな?村民の質問の意味を理解していない回答。


きっと僕の直前に話題提供する猛史さんがこの流れを変えてくれるに違いない。その流れに乗ってハゲまそう!


@nekoyasshiki こりゃまた失礼しました! でしょ。


猛史さん、やっぱり明るく面白い!やる気が出てきた。


@nekoyasshiki 猛史さんの尻馬に乗って前向きな話で締めました。ありがとうございました。


お騒がせしましたが、東京に戻りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(金)のつぶやき

2016-02-27 | Weblog

上野先生とハチ公の合格祈願シールを本日二次試験終了時刻の16:00に東大農学部ハチ公前にて配布開始。一人一枚限定1000枚。 pic.twitter.com/cJgfNnHcje

8 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(木)のつぶやき

2016-02-26 | Weblog

@ebibibi61 社会人大学院という道もあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(水)のつぶやき

2016-02-25 | Weblog

弥生講堂電子掲示板のデータを更新しました。
上野先生とハチ公の合格祈願画像付です。

m.youtube.com/watch?v=OQ_-Ft…

3 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする