雨が続きますね。
ですが、kugahanが子供の頃とは違う感じがします。
まるでスコールのような雨のあと、パァっとお日様が照ったり。
空は晴れているのに、雨が降ってて「何匹の狐が嫁に行くんや???」と思えるような。
九州では、トリプル災害とも言える状況。
北の方はコロナ、南は大雨による被害、そして、地震まで・・・。
水に浸かってしまっては、買い出しにも、荷物を届けるのも、もう自衛隊頼みですよね。
場所によっては10mほど水に浸かったトコロもあるとかで、召された方々も居られると言う事。
召された方々にはご冥福をお祈りいたします。
そして、まだ、自宅避難で済んでいる方々は、これからも強い雨も降りそうですし、学校等の屋上や、ビル、マンションの屋上等に避難してくださいね。
テントが無い方は、上層階へ避難して、雨風をしのいでください。
水が引かない事には自衛隊もその時々でしか動けないでしょうし、ボランティアもコロナ問題にぶつかっているようで、行くに行けないようです。
暑い時期の避難生活は、衛生面との闘いでもありますので、自衛隊の方がには、衛生的な水や、消毒液、赤ちゃんのミルクなどを中心に物資を運んで貰いたいと願います。
せめて新型コロナウィルスが無ければ・・・と発症国を恨みたい気持ちになりますが、そんな事は後で、今は生き残る事が大切です。
昼夜の寒暖差もありますし、蚊が媒介して起こる病気もあります。
今からでも準備出来る人は準備を。
自衛隊に物資を運んで貰えるなら、必要な物を紙に何を幾つ要るか明確に書いて持って来てもらうとか・・・。
出来る限りの事をしてくださいね。
1人でも多くの人が元気で、怪我や病気などせずに、平穏を迎えられますよう祈っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます