
二階に洗濯物を置いて下にちーちゃんを迎えに行ったら…
途中まで上って来てました!
びっくりした~
(危ないっ)と慌てて抱き上げてました
※写真は後ほど再現したものです(笑)
計画停電でいつも準備するのですが
なぜかまだ一度も停電になっていません。
物流も少しずつ回復してきたように見受けられます。
子供って母親の気持ちが伝わるのか
こちらが不安そうにしていると
ちひろもいつものように自信を持って遊べないみたいな事に気が付きました。
母親は子供の為にも元気にしていないといけませんね!
うちの福島の親戚も私の実家に避難してくるらしく
まだまだ混乱が続きそうです。
仙台の仲間もまだ安否不明な方がいて…。
1人でも多くの命が助かりますように
そして未だに寒さと物不足、不安、厳しい避難生活を送られていらっしゃる方々が
少しでも早く安心した生活が出来ますように
復旧をお祈りしています。