はと@杭州便り

中国杭州で仕事&子育てしているはとぽっぽのページです。

授業参観

2012-11-16 23:35:23 | 幼稚園小班(年小組)
小班になってから初めての授業参観がありました。

私は仕事の関係で小班になってから一度も送り迎えに行けず、今のクラスの様子もよくわからないし、先生方ともずっかりご無沙汰してしまっているため、半日休暇を取って久しぶりにユキと一緒に登園。

この日はあいにくの雨のため、教室で音楽にあわせて簡単な体操。
その後ビスケットと牛乳の軽食タイム。
トイレは相変わらず一斉に、決められた時間に済ませます。







皆で絵本を見る時間。





絵本を見ると言ってもまだ字も読めないので、パラパラめくっているだけ。
絵本そっちのけで騒いでいる子供たちもちらほら。
そのうち絵本は全部回収されてしまいました。
個人的にはこの時間は子供たちに勝手に絵本を触らせるより、先生が絵本の読みきかせをしてくれればいいのに…と思いました。

その後教室での活動。





今日の活動は「みかんを剥く」
ユキも慣れない手つきで指をみかんの汁でぬらしながら、一生懸命剥きました。
剥いたみかんは、授業参観に来ているパパママへ。

雨のため園庭での活動は室内に変更。







2階の少し広くなっているスペースで、輪投げの輪を使ってフルーツバスケットのような遊び。
これは盛り上がりました。
その後簡単な体操。





1時間半の参観はあっという間に終わりました。

今のクラスは去年より6人増えて、31人。
前のクラスから持ち上がりの担任の先生を含む3人の先生で見てくれていたのが、一番若い先生が病気のため長期休暇をとっていて、2人の先生で何とかまわしている、という感じ。
日本で見学させてもらった幼稚園では1クラス15人を一人の先生が見ていて、キチンと規律が保たれていたのが、31人だと先生が複数ついていても結構カオス状態。
ケンカしたり泣いたり、吐いたりおもらししたり、先生はもう対応に追われて息つくヒマもない様子。
先生がお話していてもうるさく騒ぐ子や、席を立ってふらふら歩いてしまう子もちらほら。
去年は25人だったけど、登園しない子供も多くて、特に冬に入ると実質10数人状態だったので先生の目も行き届いていたのが、やっぱり31人だとすごく多く感じた。
園長先生に聞くと、代わりの先生がいつ来られるかまだわからないということだったが、先生が2人から3人に増えてもこのカオス状態はあんまり変らないような気がする…。

ユキは今月に入ってからまた半日しか行かない状態が続いていて、担任の先生には全日来るように釘をさされてしまったが、全日行かせることについて泣いて拒否反応を示すユキを見ると、強制的に行かせることを迷ってしまう。
幼稚園の授業、先生方はそれなりに工夫されていると思うのだが、ユキにとってはやっぱりあまり面白くないんだろうなと思う。同じクラスの子供たちを見ているとまだまだ幼くて、泣いたりおもらししたり、集団でのルールを守れない子も多いし、ユキにしてみれば先生は手のかかる子供にかかりっきりで、放っておかれるのも面白くないのだろう。

幼稚園では風邪も流行っていることだし、もうしばらく半日登園で様子を見るつもりです。

追記:小小班の教室にはなかった、ピアノを発見!



でもこの日はついに一度も音を聞くことはありませんでした…(汗)
先生、弾けるのかな??

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキちゃんは (Rikorin)
2012-11-21 13:48:54
みんなより、少し大人なのかもしれませんね。
だから、ちょっと幼稚園がつまらなくなっちゃてるのかも。
返信する
Unknown (はとぽっぽ)
2012-11-22 13:09:00
>Rikorinさま

家ではまだまだ甘えん坊で時々赤ちゃんのような娘ですが、どうやら幼稚園では先生に褒めてもらいたい、叱られたくない、という気持ちからネコをかぶって一生懸命「いい子ちゃん」をしているようで、それで疲れてしまっているのかも知れません。
中国の幼稚園は殊更大人にとっての「いい子ちゃん」を演じることを強調しすぎているような感じがあって、娘は毎日「いい子ちゃん」シール(額に貼られるお星様シール)をもらうのに必死になっているように見えます。

「嫌がっても全日行かせてしまった方がいい、そのうち慣れる」と先生には言われているんですが、爪噛みなど反動がエスカレートするのが可哀相で。甘いかも知れませんが、いつか全日行けるようになると信じて、もう少し様子を見ようと思っています。
返信する

コメントを投稿