玄関屋根の軒天ボードがグズグズです。

昨年の秋頃からポロポロとペンキが剥がれてきてました。
「そのうちペンキ買ってきて塗ってやるべ…」とのんきにしてたら、とうとうボード自体がブクブクと膨れてきてしまいました(^^;

で、結局板金屋さんのお世話に。
「ダメなボードだけ引っ剥がしてチョチョイ!」などという素人の浅はかな考えとは裏腹に、側面のガルバリュウムをぐるりと剥がしての大掛かりな作業となったようで。
やはり隙間から水が入り込んでいたみたいです。

軒天ボードを張替え、カーブの部分は新しく板金しなおしたそうです。
後はボードにペンキを塗って終わりでしょうかね。
今回は居住スペースではなかったのでこの程度で済みましたが、屋根の雨漏りの修繕となるとゾッとしますね。
テツさん家も大変だったみたいだし…
これからアチコチと金かかるんだろうなぁ(´ヘ`;)ハァ~