久々に家族でお出かけ。
特に行く当ても無く我が家を出発。
天気が良いので隣町の“花茶(かちゃ)”までアイスを食べに行く事に。

花茶に到着。昨日の大荒れの天候が嘘のような青空。
この辺は極悪組織“黒魔術団”の縄張りなので、ジャーマン車以外の他国籍車は目立たぬよう行動しなくてはなりません。
特にイタ車は目を付けられやすく、駐車場所にも気を使うのでなるべく目立たない場所を探していると、邪悪な何かに導かれるように奥の駐車スペースへ。
丁度一台分開いたスペースを見つけ、そこへ147を滑り込ませると…

な、なんと隣には黒魔術団の幹部
shinsanのゴルフⅣが!
「まずい!」と反射的にギアをリバースへ入れようとするが時すでに遅し、無理やりドアをこじ開けられキーを抜き取られてしまった。
shinsan「おう!イタ公!!ここが何処だか分かってんだろうなぁ!?」
私「す、すいません!子供達がどうしても花茶のアイスが食べたいと申しまして…」
shinsan「ふっ、子供のせいにするとはイタ公らしいぜ、まぁ俺も鬼じゃ無ぇ子供には食わしてやんな。だが、その間お前には俺のゴルフちゃんをバリアスコートで鼻毛が写りこむまで磨いてもらうぜ!」
私「わ、分かりました!磨かせていただきます…」

汗だくになりながらゴルフを磨く父を尻目に、美味そうにアイスを食べる息子さん(笑
なんとかゴルフを綺麗に磨き上げると、
shinsan「今度この辺をうろつく時はマイクロファイバークロスの一枚でも持って来るんだな。そうすりゃ目をつぶってやってもいいんだぜ…ヒッヒッヒ」
私「いえ、1枚と言わず1ダースでも2ダースでもお好きなだけ納めさせていただきます!」
shinsan「おぉ、嬉しい事言ってくれるじゃねえか。もういいぜ行きな…」
無事悪の洗車組織から開放され胸を撫で下ろす私達。
気を取り直して楽しい休日を満喫する事に(笑

カメラ目線のポニーとか。

なぜか狭い台の上に乗る3頭のヤギとか。

果てしなく続くひまわり畑を楽しんで花茶を後にします。
帰りは、恵庭~支笏湖~苫小牧経由に決定。

恵庭岳公園線の途中にある“ラルマナイの滝”。傾斜の緩い小さな滝です。
漁川(いざりがわ)ダムや他の滝も見たかったのですが、娘の『つまんないからパスッ!』の一言で止む無くスルー(^^;

ポロピナイ手前の展望台にて。

以外にも、ここから支笏湖を眺めるのは初めてだったりして(^^ゞ

そのすぐ下は、昔S13で毎晩のように通ったギャラリーコーナー(笑
石垣の上にはギャラリーがズラッ~と並んでたっけ。

ポロピナイで揚げいも食べて、シコり完了(爆

あぁ、やっぱりデジカメのレンズ(内側?)が汚れてる…orz
画像中央より少し上の曇り、やっぱ修理出さなきゃ取れないんだろうかねぇ?
久々に心身ともにリフレッシュ出来た休日でした(^^
※内容の一部にフィクションが含まれております(笑