goo blog サービス終了のお知らせ 

Tolerance to Fragile car

LANCIA DELTA
RICOH GXR
PENTAX K-30
and more....

なんだかなぁ…

2009-10-11 22:24:42 | いろいろ...
今日は急遽仕事になったので出社してみると。

『あ、たった今通行止めが解除になったからあんた行かなくていいわ』って…


オイッ!


今更何処かへ出掛ける訳にも行かず、大人しく洗車&ガレージの整理(^^;

夕方、丸刈り夫妻が遊びに来てくれました。
寒いガレージ内で“雇用問題と景気対策”について3人で暑く語り合うこと小1時間…
結論は近々開催予定の“みよしのオフ”へ持ち越しとなりました(笑
お土産の白いタイ焼きどもでした(゜Д゜)ウマー

あぁ、ガレージにジェットヒーターが欲しい…

ドライブ

2009-07-20 19:48:23 | いろいろ...
久々に家族でお出かけ。

特に行く当ても無く我が家を出発。
天気が良いので隣町の“花茶(かちゃ)”までアイスを食べに行く事に。


花茶に到着。昨日の大荒れの天候が嘘のような青空。

この辺は極悪組織“黒魔術団”の縄張りなので、ジャーマン車以外の他国籍車は目立たぬよう行動しなくてはなりません。
特にイタ車は目を付けられやすく、駐車場所にも気を使うのでなるべく目立たない場所を探していると、邪悪な何かに導かれるように奥の駐車スペースへ。
丁度一台分開いたスペースを見つけ、そこへ147を滑り込ませると…



な、なんと隣には黒魔術団の幹部shinsanのゴルフⅣが!
「まずい!」と反射的にギアをリバースへ入れようとするが時すでに遅し、無理やりドアをこじ開けられキーを抜き取られてしまった。

shinsan「おう!イタ公!!ここが何処だか分かってんだろうなぁ!?」

私「す、すいません!子供達がどうしても花茶のアイスが食べたいと申しまして…」

shinsan「ふっ、子供のせいにするとはイタ公らしいぜ、まぁ俺も鬼じゃ無ぇ子供には食わしてやんな。だが、その間お前には俺のゴルフちゃんをバリアスコートで鼻毛が写りこむまで磨いてもらうぜ!」

私「わ、分かりました!磨かせていただきます…」


汗だくになりながらゴルフを磨く父を尻目に、美味そうにアイスを食べる息子さん(笑
なんとかゴルフを綺麗に磨き上げると、

shinsan「今度この辺をうろつく時はマイクロファイバークロスの一枚でも持って来るんだな。そうすりゃ目をつぶってやってもいいんだぜ…ヒッヒッヒ」

私「いえ、1枚と言わず1ダースでも2ダースでもお好きなだけ納めさせていただきます!」

shinsan「おぉ、嬉しい事言ってくれるじゃねえか。もういいぜ行きな…」


無事悪の洗車組織から開放され胸を撫で下ろす私達。
気を取り直して楽しい休日を満喫する事に(笑


カメラ目線のポニーとか。


なぜか狭い台の上に乗る3頭のヤギとか。


果てしなく続くひまわり畑を楽しんで花茶を後にします。
帰りは、恵庭~支笏湖~苫小牧経由に決定。


恵庭岳公園線の途中にある“ラルマナイの滝”。傾斜の緩い小さな滝です。
漁川(いざりがわ)ダムや他の滝も見たかったのですが、娘の『つまんないからパスッ!』の一言で止む無くスルー(^^;


ポロピナイ手前の展望台にて。


以外にも、ここから支笏湖を眺めるのは初めてだったりして(^^ゞ


そのすぐ下は、昔S13で毎晩のように通ったギャラリーコーナー(笑
石垣の上にはギャラリーがズラッ~と並んでたっけ。


ポロピナイで揚げいも食べて、シコり完了(爆


あぁ、やっぱりデジカメのレンズ(内側?)が汚れてる…orz
画像中央より少し上の曇り、やっぱ修理出さなきゃ取れないんだろうかねぇ?

久々に心身ともにリフレッシュ出来た休日でした(^^

※内容の一部にフィクションが含まれております(笑

健診

2009-07-16 22:18:01 | いろいろ...
逝って来ました。

いつもどおり着替えて順番待ちしてると何か違う雰囲気が。
おバ様ばかりの看護士さんに混じり白衣の天使の卵が数名(゜Д゜)








一気にテンション↑







エコー掛けてるベッドの横で真剣な眼差しで見学する卵一名(オグシオの潮田玲子似)
『も、もしや腹に塗られたローション玲子ちゃんが拭いてくれるんじゃねぇのぉぉぉ!?』と淡い期待を抱くもあっさりベテランさんが拭き拭き…





_| ̄|○il|li





気を取り直して心電図へ。今度の卵はメガネっ娘(萌え
ベッドの真横で私の上半身を凝視するメガネっ娘と目が合う(更に萌え
心電図が乱れないよう高まる気持ちを抑えるのに必死な俺…(;゜∇゜)=3ハァハァ
なんとか無事心電図を取り終えベッドから立ち上がろうとしたその時、耳元で『お疲れ様でした…』と、か細いメガネっ娘の声が。








『か、かわいい~~~』







と、拡がる鼻の穴を必死にすぼめ「あ、どうも…」とあくまで平静を装い立ち去る俺(笑



その後のバリュウムが妙に美味しく感じたのは言うまでも無い。

急に

2009-07-11 06:41:41 | いろいろ...
仕事が入ってしまったorz

昼までデルタいじって、午後にはある宴に参戦する為色々と準備する予定だったのに…
という訳で、ちょっくら森まで逝ってカニ積んで来ます(笑
なんとか夕方には戻って来る予定。

【業務連絡】夜には行けるかと(^^;

スポイラー

2009-05-21 21:05:28 | いろいろ...
GTウイング作成中。


なんと長さ2.5m!おまけにガーニーフラップ付ですぜ旦那!!



そんでもって、いすゞギガのテールエンドに装着しました(笑
バックカメラの取り付けと配線処理も。
今週はトラックばっかりいじってる気がする…



なのでデルタの方は作業が進むはずもなく、ようやくインタークーラーやサクションパイプを外した程度で停滞中。
今月中にはタービン周辺のガスケット交換とヘッドカバーのペイントを終わらせたいんですがねぇ。

無理かぁ…(遠い目

体調悪い

2009-05-13 19:40:02 | いろいろ...
またまた副鼻腔炎発症中。

先月の終わり頃から治療していたのですが、一進一退を繰り返すばかりだったので今日思い切って病院を変えてみました。
やはり今の症状には処方されていた薬では弱すぎるらしく、点滴と違う薬を処方してもらいました。
点滴の効果か半日ほどでかなり楽になり、昨日一日中寝ていたのが嘘のようです。
今回ばかりは病院選びの大切さを痛感させられましたね。



すっかり体調も良くなったので、ラジエターをペイントしてみました。
何色にしようか迷いましたが、147のブレーキディスクを塗った耐熱シルバーが残っていたので必然的に。

こりゃ、インタークーラーとオイルクーラーもシルバーにしなきゃバランス悪そうだなぁ。