goo blog サービス終了のお知らせ 

CubとSRと

ただの日記

メモ

2024年04月29日 | 日々の暮らし
 4月15日(月)

 寝たのは10時20分。起きたのは4時過ぎ。単純に5時間半近く寝ていたことになるが、12時前、2時頃と二回起きているので十分寝たといった感じではない。
 それでも2日続けてそれなりにまとまった睡眠をとれたのと、何より十日ほど前から始めたスクワットが少しずつながら成果を見せてきているのがうれしい。

 世界でも最大級と言われている(らしい)コーチェラでのミュージックフェスタ。「新しい学校のリーダーズ」が一日の最後を飾る一時間弱のステージに立ったのをyou-tubeで見た。凄い!の一言。
 いくつもあるステージの一つとは言え、まだ確か2回目。それが言ってみれば大トリ、それも一時間近く。
 (一週間後の最終日も、だったのは、その時のステージが高く評価されてのことだったのだろう)

 珈琲を買いに行って、ひよどり台の店によって帰るつもりだった。
 前を走るバンから出ている腕の先の煙草の煙が鬱陶しい。50メートルくらい離れていても臭いが気になる。単車に乗っている時は当然のことながら、車に乗っている時も同じように気になる。屋根を閉めて窓も閉めりゃ良いじゃないかと言われたらそれまでだが。
 まあ、その場合も火の付いた煙草をそのまま指ではじいて車外へ捨てる不埒者は結構いる。車間を十分に空けていなければ吸い殻がフロントガラスを直撃、なんてこともある。意地悪で前を走る車が噴射したウォッシャー液でフロントガラスを汚され「??何が起こった?」と驚いたこともある。

 いずれにせよ店の駐車場に入ってしまえば良い。そして駐車場への左折地点まであと数十メートル。 は?先に入ってしまったぞ!?

 文字通り「後塵(後煙かな?)を拝する」ならぬ「後塵を浴びる」ことになる。
 ほぼ反射的にウィンカーを切り直進、帰宅。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする