goo blog サービス終了のお知らせ 

高野家のブログ

高野家の日常

東京都のLED電球交換

2017年07月13日 | 日曜大工

小池都知事とピコ太郎がCMをしている東京都のLED交換事業で白熱電球2個をお店に持って行くと無料でLED電球1個に交換してもらえることを知った。

さっそく都のホームページで調べると白熱電球の1個は36W以上でE26とわかった。交換できるお店を検索するとすぐ近くだったので白熱電球2個を持って行った。

身分証明書として免許証を提示して申し込み用紙に住所氏名を記入してLED電球に交換してもらった。一人1個とのことだがLEDに切り替えたいと思っていたのでありがたい。

 


カーテンの取り替え

2017年06月04日 | 日曜大工

出窓のレースのカーテンを替えた。カーテンを買う前に寸法を測ったのだが、高さが125センチだった。お店でみると高さは133センチと少し長い。出窓以外のカーテンだと少し長くなにっているのだろう。今までのカーテンの高さが120センチで少し短かったのでレールのところで長さの調整ができるので大丈夫かと思い買ってきたが、少し長かった。


石油ファンヒーター

2016年12月06日 | 日曜大工

今まで使っていた石油ファンヒーターの調子が悪い。去年の冬も時々、燃焼エラーになっていた。点火時にエラーになったり使用中にエラーになる。エラーで止まるととても臭くなってしまう。今年の春先に石油ファンヒーターをしまうときに灯油を抜いてクリーニングを実行していたのだが、エラへになってしまう。


ずいぶん長い間使ったので新しいのを近くのコジマ電気で購入した。店員さんににおいが少ないのがいいと相談したらコロナのシャッター式のを勧められたのでこれにした。使ってみるといやなにおいはしないようだ。