今日の道内は気温も高く 今シーズン1番暖かい1日でした
冬になって初めての プラス温度です
天気も良く 少し雪解けも感じました
それと住宅街では 除雪&排雪作業が行われ
道幅も広くなり 歩き易くなりました
排雪作業員の方は 日曜日のお仕事ご苦労様でした
冬休みも残り1日となり 最後の休日は天気も良かったので
スキーに行かれた人も 多いでしょう
家からスキー場が観え スキーヤーで混んでました
今回はgooニュースで「好きなおでんの具」が、出てましたので
我が家の「おでんの具材」を、ご紹介したいと思います
題して「おとぼけ狸もおでんは造る!でもストーブで!」
寒い冬は「おでん・お鍋・煮物・カレー・ラーメン・しゃぶしゃぶ・シチュー」など
体が温まる料理を 食べたいですよね
ましてストーブを点けるこの季節は ガス器具を使わなくても
料理が出来る 北国ならではの一石二鳥なのです
ガス代節約! ストーブに乗せるだけで自然に美味しく仕上がる!
で!今回は我が家では週2回は「おでん」を、造ります
材料はおでんの具NO・1に輝いた「だいこん」そして
ごぼう・人参・ガンモ・しらたき(糸結び)・とりモモ肉・白菜・木綿豆腐など
そして今回はいつも行くコンビニで「おでんが1個70円!」で特売!
「はんぺん」を、買おうと思い見つめてたら
お店の人が「はんぺん お安くなってますよ~」
私「あらぁ~今夜、うちも おでんなんですよぉ~!
はんぺん 安いですよねぇ~!ここで買って、入れようかな~(おでん鍋に)」
そうなんです 「はんぺん」北海道では高級材料なのです
スーパーで買っても 1個(枚)140円前後!
そんな会話をお店の人と話していたら
お店の人が「おでんに入れる前の はんぺん売りましょうか!?」
お店裏に行き調理前の「生はんぺん」を持ってきて
今回は「ドーム型のはんぺん」を、コンビニで70円でゲット!(安くてラッキー!)
下味は鍋に「日高こんぶ15cm2枚」を、2時間浸けておき(水:800cc)
ミリン:煮崩れ防止にオタマ半分より多め
お酒:料理酒ではなく「日本酒」おもに肉類の臭みを取ります(大さじ1杯)
三温糖(お砂糖)小さじ1杯~2杯(甘さはお好みで)
薄口醤油:塩分控えめで適量&白醤油(塩加減を後で調節)
他は各ご家庭で「鍋の素・めんみ」を、入れたりなど
ここで注意して頂きたいのは 煮物でも同じなのですが
甘さ加減は調整できますが 塩加減の調整は取り返し出来ないので
後で塩味は調整して下さいね また煮込むと塩っぼくなりますので
醤油味は最後に調整して下さいね
それと「だいこん」は必ず 面取り・隠し包丁を入れて下さい
下ごしらいに「だいこん・がんも・とりモモ肉」は1度、茹でて下さい
だいこんは 渋みも取れ 短時間で味が沁みやすくなります
がんもは 余分な油を取ります(油抜き)
とりモモ肉は 軽く湯がいて 冷水でしめアクを取り除きます
ゴボウは 水に浸け3~4回替えます(アク抜き)
はくさいは煮ると小さくなるので 大きくザク切ります
人参は三面体にカットすると 味が沁み込み易いです
しらたきは 水で洗って下さいね
で!ガス台で「おでんの汁」が温まりましたら
昆布を取り除き(煮物の場合は入れておきます:後で食べる&こげ防止)
材料を入れます(重い順番:ゴボウや人参など)
一番上にくるのが「がんも・木綿とうふ類」そして落し蓋をします
ここからが「美味しいおでん」のポイント!
最初に書いたように ストーブが点いているので
ストーブに乗せておきます(2時間以上)
ガス調理器具では弱火しか出来ませんが
ストーブなら「トロ火」が出来るのです!
この「トロ火」が、何でも美味しく仕上がるのコツなのです
いわゆる「保温状態」での調理
カレーを造る時など「トロトロ煮込んで6時間」とか(途中かき混ぜますが)
ラーメンスープも「ダシは7~8時間は火にかける」(時間があれば)
でも沸騰しては美味しく無いし ガスの弱火で煮るとガス代もかかり
焦げついたりと 長時間煮込むには ちょっと不向きですよね
そんなことで「おでん」が美味しくなるコツは
冬期間限定!ストーブを利用して「美味しいおでん」が出来上がり!
これはおでんに限らず 長時間煮込む料理なら何でもOKです!
私の友人はストーブで「ポトフ」を造ったりしてます
北国ならではの 暖房ストーブを利用した料理
生活の知恵と節約 そしてストーブの恩恵なのです
本州の方では 暖房器が無くても暖かいので
長時間煮込む料理は 調理器具を使用するしか無いのですが
そんな時は「土鍋」を使って 料理してみて下さいね
「土鍋」は保温性に優れてますので 火から降ろしても
余熱で味が沁み込みやすいです
でも!1番のコツは「食べて 美味しい!」と、思う事なんですよ~!
愛情込めて「鼻歌まじりで!?出来上がりが楽しみ!」
そう思って造る料理は 誰が食べても美味しいものなんです
よくコメント下さる らくきゃりさんの
「プレーンな人の優しい生活」ブログでも
「美味しいおでん」記事を紹介してますので そちらもどうぞ~!
とぼけた狸も 料理は造りますよ~(初めての料理記事ですが)
あらっ!?料理を造れないと思ってましたぁ~?(苦笑)
これでも・・狸並みに造りますよ~!(味は保障しませんが)
「とぼけた狸も料理する!?そんなストーブ活用編」
寒い季節は 身も心も温まる「おでん」
休日は食で心を温めてる 狸がお贈りしました~