久しぶりに吟行に参加しました。
メンバーは、「鈴の会」といって、会社のOB中心の、合計10名です。
鎌倉駅から江ノ電に乗って、長谷駅へ
「新緑をくぐり江ノ電海へ出る」 河童
最初は、高徳院の露座仏、鎌倉の大仏様を見に行きました。
「露座仏を仰ぎ佇む黒日傘」 真樹
「大仏の肩豊かなり若葉光」 東風
「大仏の螺髪に止まる揚羽蝶」 遊山
「大仏や喧騒見下ろす薄暑かな」 佳仙
「大仏の鼻梁の凛とくす若葉」 仁
「大仏や衆生すくう手に揚羽」 河童
「半眼で新緑愛ずる露座仏や」 河童
次は、光則寺です。
「山門に入れば老鶯出迎える」 河童
鶯の声はこちらです。
「法華経の文字の勢い夏燕」 涼風
「紫陽花の色まだ無くて土の牢」 里山
「光則寺幽閉牢に著莪がの花」 遊山
最後は、長谷寺です。
「参道に人の溢れて夏燕」 東風
「葉桜の揺れる影追い鯉群れる」 ゆたか
「長谷寺の階段行きかう日傘かな」 青木
これで散策は終わって、食事は、おぐらという会席料理のお店へ
普通の民家で、ご主人が定年してから、料理を習って始めたとか。
なかなかおいしかったです。
「山桜桃酒(ゆすらしゅ)と小鉢に並ぶ夏料理」 仁
そして、鎌倉駅前で2次会後解散です。
お土産は、おせんべいを買って、楽しい1日でした。
メンバーは、「鈴の会」といって、会社のOB中心の、合計10名です。
鎌倉駅から江ノ電に乗って、長谷駅へ
「新緑をくぐり江ノ電海へ出る」 河童
最初は、高徳院の露座仏、鎌倉の大仏様を見に行きました。
「露座仏を仰ぎ佇む黒日傘」 真樹
「大仏の肩豊かなり若葉光」 東風
「大仏の螺髪に止まる揚羽蝶」 遊山
「大仏や喧騒見下ろす薄暑かな」 佳仙
「大仏の鼻梁の凛とくす若葉」 仁
「大仏や衆生すくう手に揚羽」 河童
「半眼で新緑愛ずる露座仏や」 河童
次は、光則寺です。
「山門に入れば老鶯出迎える」 河童
鶯の声はこちらです。
「法華経の文字の勢い夏燕」 涼風
「紫陽花の色まだ無くて土の牢」 里山
「光則寺幽閉牢に著莪がの花」 遊山
最後は、長谷寺です。
「参道に人の溢れて夏燕」 東風
「葉桜の揺れる影追い鯉群れる」 ゆたか
「長谷寺の階段行きかう日傘かな」 青木
これで散策は終わって、食事は、おぐらという会席料理のお店へ
普通の民家で、ご主人が定年してから、料理を習って始めたとか。
なかなかおいしかったです。
「山桜桃酒(ゆすらしゅ)と小鉢に並ぶ夏料理」 仁
そして、鎌倉駅前で2次会後解散です。
お土産は、おせんべいを買って、楽しい1日でした。