東北に行った目的のひとつ盛岡冷麺
盛岡冷麺の最大の特徴はコシの強いシコシコとした麺です。
盛岡冷麺はキメの細かい高級馬鈴薯澱粉粉と小麦粉を使用しているそうです。
それが表面がツルツルでコシの強い麺になるんですねー。
歯ごたえとのど越しがいいんです。
今回最終日に行った『ぴょんぴょん舎』です。
頼んだのは盛岡冷麺800円
これウマ━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━ ッ !!!
ここのスープは国産の牛肉・牛骨をベースに鶏ガラを加えて
5時間じっくり煮込むんだそうです。
これを聞いただけでも美味しそうでしょ。
そして盛岡冷麺には欠かせないのが
冷麺専用に漬け込んだ爽やかな酸味とホットな辛味のキャベツと大根のキムチ。
これはなくてはならないものです。
最終日の夜に行ったので冷麺と他に焼肉も頼みました。
カルビ・ロース・ハラミの3点セット1890円です。

焼肉もとっても美味しかったです。
まだお腹に余裕があったので何を頼もうか考えた末
盛岡冷麺をおかわりしちゃいました(笑)
そして一緒に頼んだのはチーズちぢみです。

ねぎがいっぱいでちぢみにチーズって合うんですねー
いやー美味しかったです。
あんまり盛岡冷麺が美味しかったので
お土産も買っちゃいました。
『ぴょんぴょん舎 本店』
住所 盛岡市稲荷町12-5
電話 019-646-0541
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
HP http://www.pyonpyonsya.co.jp/
盛岡冷麺の最大の特徴はコシの強いシコシコとした麺です。
盛岡冷麺はキメの細かい高級馬鈴薯澱粉粉と小麦粉を使用しているそうです。
それが表面がツルツルでコシの強い麺になるんですねー。
歯ごたえとのど越しがいいんです。
今回最終日に行った『ぴょんぴょん舎』です。
頼んだのは盛岡冷麺800円
これウマ━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━ ッ !!!
ここのスープは国産の牛肉・牛骨をベースに鶏ガラを加えて
5時間じっくり煮込むんだそうです。
これを聞いただけでも美味しそうでしょ。
そして盛岡冷麺には欠かせないのが
冷麺専用に漬け込んだ爽やかな酸味とホットな辛味のキャベツと大根のキムチ。
これはなくてはならないものです。
最終日の夜に行ったので冷麺と他に焼肉も頼みました。
カルビ・ロース・ハラミの3点セット1890円です。

焼肉もとっても美味しかったです。
まだお腹に余裕があったので何を頼もうか考えた末
盛岡冷麺をおかわりしちゃいました(笑)
そして一緒に頼んだのはチーズちぢみです。

ねぎがいっぱいでちぢみにチーズって合うんですねー
いやー美味しかったです。
あんまり盛岡冷麺が美味しかったので
お土産も買っちゃいました。

『ぴょんぴょん舎 本店』
住所 盛岡市稲荷町12-5
電話 019-646-0541
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
HP http://www.pyonpyonsya.co.jp/