goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長の憂鬱

お菓子のレシピやお稽古の事など他にも色々お届けします

北川食道

2009-09-29 22:39:11 | グルメ
東北旅行四日目
三陸の羨望は霧でまったく見れませんでした( ┰_┰) シクシク
せめて三陸の美味しい海の幸を食べようということで
鵜の巣断崖からR46をちょっと北上した所にある『北川食道』でお昼です。

目当ては"日替わり海鮮丼"980円
その日採れた地元の新鮮な魚介がタップリ入ったリーズナブルな丼
美味しかったです。

それよりもっと美味しかったのが"いちご煮玉子丼"1350円

なんとこの丼は二人一緒のを頼むのもってことで頼んだんですが
玉子の下にはウニがタップリこれを頼んで良かったです。
「これでいっかぁ~」なんて気持ちで注文して申し訳ない
本当にスイマセンm(_ _"m)ペコリそんな気持ちにさせられます。  
「これ美味しい、スゴク美味しいよぉ~」といいながら
すごーくいっぱい食べました。

今度東北に行くとなったらここは外せないでしょ
それほどに美味しかったです。
    
『北川食堂』
住所 岩手県下閉伊郡田野畑村和野260-13
電話 0194-34-2251 
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜日


『国見温泉 石塚旅館』

2009-09-29 21:05:55 | 温泉
東北最後に入った温泉は
秋田駒ヶ岳の南山麓にある全国でも珍しいエメラルドグリーンの湯
南部藩のお抱え湯治湯でもあった国見温泉です。

『国見温泉 石塚旅館』
エメラルドグリーンのお湯ってなかなかないですよねー。
湯船の底に沈殿した粉状の湯の花が舞い上がります。
それほどに湯の花が積もってるんです。
こんなに湯の花の多いところは見たことがないです。
イヤー凄かったです。
ちょっと感激しました。
ちなみにお味はすごーく不味いそうです。

内風呂はこんな感じの濃いエメラルドグリーンです。

露天風呂は



『石塚旅館』
住所 岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉
電話 090-3362-9139(衛星電話)
営業時間 10:00~16:00 
営業期間 5月初旬~11月10日 
料金 大人500円
HP http://www5.famille.ne.jp/~kunimihp/

瓶華

2009-09-27 08:18:01 | お稽古
蔓梅もどきと鶏頭とロフォミルタスで瓶華をいけました。

蔓梅もどきの枝の面白さをいかすために斬新な感じにしました。

そのために体の枝は遮らないように留花をいれます。

留花も体にあわせて真っ赤な鶏頭をあわせ

二つを融合するためにロフォミルタスをいれました。

留花のロフォミルタスも斬新にしないといけないので左に長くいれました。

ずんだソフト

2009-09-16 18:05:14 | ソフトクリーム
菅生PAでみつけたのは"ずんだソフト"のハーフサイズ200円

豆の粒々が入ってて枝豆の香りがしてなかなか美味しかったです。

前に仙台で食べたのはつぶつぶが入ってなかったのですが

同じずんだソフトでも色々あるんですねー

バナナソフト

2009-09-15 20:04:13 | ソフトクリーム
東北から帰る前沢SAでみつけたのは"バナナソフト"240円

ソフトクリーム結構食べたのですがバナナは初めてかも

ありそうでないんですねー

感想はバナナーーーって感じです。

はじめっちは猿なのでバナナ大好きだそうです。

ひとめぼれソフト

2009-09-15 19:52:29 | ソフトクリーム
道の駅 雫石あねっこでみつけたのは”ひとめぼれソフト”250円

温泉はいった後にはソフトクリームが美味しいですよねー

お米を炒った香ばしい味がしてとっても美味しいんです。

ポン菓子の味に似ているかもしれませんねー





瓶華

2009-09-13 19:13:47 | お稽古
先生のお玄関にいけられていたものです。

もみじの使い方が違いますねー

こういう風にさばけるようになりたいです。

瓶華

2009-09-13 18:55:01 | お稽古
斜成体の間留でいけました。
基本に則ったかたちにいけすぎ
体の添えについてる葉が異質で綺麗過ぎとの指摘をうけました。

それで直した姿がこれです。


体を横に倒して体の葉をさばいて枝を見せ
それにあわせて留の花も変えました。

難しい・・・・・・

他の方がいけられていたものです。


和風レストラン 『おかる』

2009-09-11 18:06:06 | グルメ
岩手には前沢牛があるということで
前沢牛を気軽に味わえると言うので『おかる』に行ってきました。

頼んだのは前沢牛ステーキ丼2700円
これはオリジナルのタレで味付けをしたモモ肉を炭火焼きにし
ご飯の上にのせた丼です。
前沢牛を食べようとしたらだいたい5000円くらいから
それをこの値段で?と思いこれを選んだのですが
もう少し味付けが濃いといいなーと思いました。
ガイドブックにはもう少しレアな感じで美味しそうだったのですが残念

それと前沢牛刺身1600円です。

霜降りの刺身を生姜醤油でさっぱりとした味わいで美味しかったです。

和風レストラン『おかる』
住所 岩手県奥州市前沢区字七日町91
電話 0197-56-2515
時間  昼/11:00~14:00
     夜/16:00~21:00
     (ラストオーダー 20:30)
定休日 火曜日