走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

見直し

2022年05月07日 | 仕事
金曜日は午後からの高校のクリニックがなく、午前中の診察も予約が一つも入っていなかった。悩んだ末、在宅勤務に変更。診療所へ行けば電話やら、駆け込みでくる人など、仕事には困らない。しかしこんな日は普段できないことをやりたいと決めたのだ。

で、何がしたいこと?

カルテのレビューです。毎日診察に追われてカルテを速書きし、次の患者へとどんどん進みます。しかし私の患者は複雑な人たち。時折じっくりカルテを見直してみる事で、取りこぼししているものはないか?チェックができる。

もちろん毎日の中でありとあらゆる方法を使って、そうならないようにしている。カルテの中のカレンダー機能を使って、次のOO検診はいつ、とか。

しかし総合的に何か見落としていないか、これを時折時間をかけてやりたいと思うのだ。治療の方向性も再考したい。それにただカルテを読むだけではない。最新のエビデンスやガイドラインと見比べることもする。

時にあちゃーと思う時も。だから時間があるとこういう事に自身を費やす。診療報酬にも繋がらない。受付のお姉さんたちは、美加は家でリラックスしてるのかしら、と思っているかもしれない。

いいの、いいの、誰に聞かれたって後ろ指刺されるようなことはしてませんから。充実した勤務日でした〜

冒頭写真:梨の花


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。