美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ソウル路地裏酒場 トッケビ(津駅前)12/10オープン

2021-08-21 21:15:10 | グルメ


津駅前、羽所通りの「信州そば処 そば茶屋」の向かいに
2020年12月オープンしました、
韓国風の居酒屋「ソウル路地裏酒場 トッケビ」です。

同じ羽所通りにある
「鳥焼専門店 二代目 そうじろう」の姉妹店です。

ソウル路地裏酒場 トッケビ
津市羽所町345 第一ビル 1F
津駅から123m
TEL 050-5872-1126
営業時間
[平日・日曜日] 17:00~23:00(L.O.22:30)
[金・土・祝前日] 17:00~24:00(L.O.23:30)
※混雑時は2時間の制限あり。
定休日 無休
駐車場 無
お祝い・サプライズ可
オープン 2020年12月10日



店内は長方形のワンフロアで、
円形のテーブルと丸椅子が並んでいます。

4人用のテーブルが14個、
頭上には裸電球が灯っていて
「路地裏」の雰囲気を演出しています。

驚いたのは、14テーブルがほぼ満席で、
しかもほとんどが若い女性客でした。
この広い店内に、男性客は私を含めて3人のみ、
いったい何が女子に人気なのだろうと思いました。



女子のテーブルの上に、
必ず並んでいたのが、こちらのお料理。

上)「UFOチキン」2,680円(税別)
鉄製の鍋には熱々に溶けたチーズが入っており、
鍋の縁には4種のチキン(12個)が並べられています。
いかにもインスタ映えしそうな、豪快な料理です。
このチキンにチーズをつけて食べるようです。
画像の量で「2~4人用」と書かれていましたが、
チキンが結構大きくて、2人だと食べきれないのでは、と感じました。
実際、注文した女子たちも半分くらい残していました。
残したチキンは持ち帰りできます。

下)韓国のジュース(各種)
韓国製の缶入りのジュースで、
種類は、もも、梨、オレンジ、マスカット、お米、
その果物の果肉も入っているので、
グラスには、太めのストローが付いています。
各320円(税別)です。



上記の「UFOチキン」をはじめ、鍋料理など
こちらのお料理は、2人前から注文可というのが多く、
1人で入ってしまうと、意外に選択の幅が狭いです。
そんな時に1人でも注文できそうなのがこちら。

上)インスタントラーメン(各種)、
石焼きビビンバ、チャーハン、
などは1人前から注文可能です。

以前に四日市駅前の韓国料理店でラーメンを注文したら、
インスタントラーメンが出てきて、驚いたことがありましたが、
韓国ではお店のメニューにインスタントラーメンがあるのは、
ごく普通のことだそうです。

下)屋台グルメ(各種)
現地の屋台で販売されている、串物など。
デザートもあります。



「韓国風おでん(2本)」200円
「マスカットジュース」320円
「石焼ビビンバ」720円
をいただきました。計1,364円(税込)でした。

「おでん」は、厚揚げのような外観ですが、魚のすり身で作られています。
以前に大阪鶴橋のコリアンタウンで同じものを食べたことがありますが、
それはもっと厚い身で、ダシがよく染みていました。

「ビビンバ」は、ちょっと味が薄いように感じました。
テーブルにコチュジャンが備えてあるので、
各自で味を調整してみてください。

結局のところ、
2~3人で来て「UFOチキン」や鍋を食べたほうが、
楽しめるお店のようです。


(とり焼専門店 二代目 そうじろう)

夜ごはん・居酒屋(津)過去記事リスト

大阪編9/コリアンタウン(生野区御幸通り)

チーズタッカルビ/鍋ダイニング ぜんのつき(津市桜橋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん でかまる えび塩ガーリック風味焼そば(東洋水産)7/26発売

2021-08-21 09:15:44 | コンビニグルメ


東洋水産のカップ麺、
「マルちゃん でかまる えび塩ガーリック風味焼そば」
2021年7月26日発売です。

麺は、太くてもちもちとした食感の、食べ応えがある角刃の麺。
ソースは、エビのうまみをベースに鶏の旨味を加え、
ガーリックや黒コショウなどの香辛料を利かせた塩味ソース。
具材は、エビ、キャベツ、です。

マルちゃん でかまる にぼたん(東洋水産)4/5発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする