goo blog サービス終了のお知らせ 

岬の宿 礒崎のつれづれノート

宿の情報(あのりふぐ、伊勢海老、あわび)日常の事、宿屋のおやっさん&おかみはんのむだ話、趣味などお知らせしています。

~~イブの朝です  伊勢志摩 安乗 いそざき~~

2011-12-24 08:21:33 | 季節

クリスマスイブの朝です。

よく冷え込みました

風がなくグーッと冷えたので安乗灯台から富士山がみえたようです

何度もお越しくださるМ様ご夫妻が、夜明け前に灯台に行かれて喜んでおられました

ラッキーでしたね

来年も良いお年をお迎えくださいませ

ありがとうございました

 

 


~~秋がほんの少しで、もう冬に移り変わろうとしてます 伊勢志摩 安乗 いそざき~~

2011-11-27 19:59:05 | 季節

朝 早い 魚釣りのお客様お送りして、久しぶりに、すぐ近くにある

安乗灯台で行ってきました。

とても綺麗な朝日が見えました

感激

見知らぬ方が富士山が見えますよ と 声をかけてくれ

あずまやの方に行ってみると、

薄くではありますが、富士山を見ることができました。

ラッキーでした

‘早起きは三文の徳’と昔の人はいい事をいいましたね

灯台公園の散歩道の道端にこんな可憐な草花を見つけました

お天気もいいし、朝日や富士山も見れたし、マイナスイオン身体いっぱいもらって

幸せな一日のはじまりとなりました

元気で又、がんばろう

 


~~少しづつ寒さが・・・伊勢志摩 安乗 いそざき~~

2011-11-17 19:39:34 | 季節

ここ数日、朝夕 冷え込んできました

これが普通なんですが、風邪など引かないよう、

体調を整えましょう

今日の夕日です

すっかり秋色・・・というより 冬に近づいた景色です~~

あのりふぐがいよいよ本番

益々美味しい季節です

お早めにご予約をお願いします 

 


~~2011年 七草粥 伊勢志摩 安乗岬 いそざき~~

2011-01-07 19:02:47 | 季節

今年一番の寒さとなり、あちらこちらで雪が

降ったようですが ここ安乗では、有難い事に

少し冷え込んだだけでした。

今日は、朝から七草粥をいただき、

一年無病息災を願いました。

今年の干支の兎年にちなみ、ぴょんぴょんと元気に跳ねる様に

世のなかの景気がよくなり

明るく飛躍できるよう願いたいものですね!!




~~冬至  伊勢志摩  安乗 いそざき~~

2010-12-22 19:47:50 | 季節
今日は 冬至 

夕べから今朝にかけて雨や風が強く荒れ模様でしたが

今日は 暖かい 一日でした。

冬至なので、かぼちゃを煮て、お風呂には、家の庭で採れた

ちょっと不恰好な柚子をお風呂に入れました。

これからの一年、風邪など引かないよう元気に

過ごせるよう、 願いを込めて・・・

~~重陽の節句 安乗岬☆礒(いそざき)~~

2010-10-08 20:07:57 | 季節
今日は‘重陽の節句’の宵節句

昔は旧暦で9月9日に行っていたらしいですが 
現在は10月9日に行います。別名は菊の節句ともいいますね!!

こちら安乗では、8日に神棚と床の間に甘酒をお供えします。
そして明日 お赤飯を炊き頂くのです!!

無病息災を願い昔からずっと続いている行事のひとつです。

お供えした甘酒の残りを頂くのが美味しくて た・の・し・み です。 

~~秋♪になりました 安乗岬 礒(いそざき)~~

2010-10-01 20:26:57 | 季節
早い!
十月です。

‘あのりフグ解禁’といいたい所ですが波があるためか?
ふぐ漁はお休み
早く一日目が出てほしいです。


夏の間 綺麗だった下の浜がこの前の風と雨の影響で
ゴミや藻ですっかり様変わりしてしまいました。

主人はせっせとビーチクリーンをがんばってます。