ワカコさんのべべがが成長してはいはいもできるようになり、
もちろんつかまり立ちもして何処へでも行って何でも口に入れて
味を確かめるようになってきました。(笑)
この我が家の古ぼけたファックスの横にはペン立てやメモ帳やら細々と置いてありました。
べべが口に入れてはいけないものばかりです。
というわけでどんどんべべが手の届かないダイニングテーブルの上に
避難するようになりました。
となると今度はダイニングテーブルの上がごちゃごちゃと物が乗り
手狭にもなり、およそシンプルインテリアとは程遠くなってきてしまいました。
それでポトスを飾っていた花瓶を別のところに移動しました。
玄関わきのスペースに造花を挿して飾りました。
実は100均グリーンを飾っていたのですがどういうものか葉がが落ちてしまい
枯れてしまいました。
生きているグリーンにとっては日当たりや風の流れがよくなかったのでしょう。
ここに置くのはフェイクの物がいいのかとこちらに移動させました。
自作のアレンジに適当なものがなくて…
(完成品はすべてラッピング梱包してしまってます。)
新作が出来たら思いっきり春らしいものを飾りたいです。
べべのおかげで本当は使わないのに置きっぱなしになっていた雑貨を
見直すことになり、整理整頓のいいきっかけになったかもと思っています。
あまりにもシンプルインテリアは寂しすぎるので少しだけお花やグリーンを、でしょうか。(^^)
クリックして頂けると嬉しいです。