
100均グッズで手作りというタイトルではありますが
何にも作ってません。

ただ、100均のものをこんな風に組み合わせてみたら、
こんなになりました。

竹製のランチョンマットの上に、花挿しを止め
(それもランチョンマット越しに壁に押しピンでブスリ)
とさしております。

何と乱暴なと思われるでしょうが、
押しピンが木製風なのがこだわりです。

そして花挿しには桜の花を‥

ということで春の訪れなどと気取ってみました。

季節ごとにお花は換えて楽しんでいます。
唯一の我が家の和室なので色々な工夫を
またご紹介させていただきます。


春つながりで、これはうちの丸テーブルの上の写真です。
テーブルの上よりカーテンの方がピンクで春っぽい?かも。

実はこのカーテン、相当長く使っておりまして、
花柄が少々うるさいので換えたいのですが‥
節約生活実践中としては、なかなかなのです。

我が家にはこうした課題がたくさんあって、
ずいぶん長く楽しめるうちになっています。
自分の好きなカーテンやのれんに雑貨が
ぴたりとその場所におさまった時は
ほんとにうれしいものです。

これからも、そのプロセスをみていてくださいませ。
