成人式に出た。
もちろん、自分が成人になったわけでもなく(「2倍成人式」なら出られますが…)、子どもが成人になったわけでもない。今年度、住んでいる地域で組長の順番が回ってきて、組長は地域の役をやるのだが、社会教育委員なるものを引き受けたので、成人式の運営側になった。しかも、くじ引きの結果、役員になってしまったので、準備の手配を全て差配することになったのだ。
私の住んでいる市では、成人式は小学校区毎に行なう。すると規模が小さくなり、地元の目を気にするようになるため、毎年恒例の市公会堂の前で新成人が一升瓶の一気飲みをやって、大騒ぎして検挙されるようなことにはなりにくい。しかし、規模が小さい分、細かい手順が必要になるので、昨年7月から、釣りに行く間もないくらい時間を割いてあれこれ調整をしながら準備を進めてきた。(しっかりジギングには何回も行ったけど…)
住んでいる地域のために頑張ったというのもあるが、もうひとつ頑張った理由としては、自分の成人式に出ていないというのもあったかもしれない。当時、大学の後期試験を翌日に控え、前日に一夜漬けで勉強せざるを得ず、母からもらった赤飯を、下宿していた友人宅で食べながら成人になったのだ。まあ、成人式がどんなものかという興味本位だ。
準備がなんとか間に合い、当日を迎えた。式が始まってしまえば、準備云々の件は吹き飛び、無事に進行させるのに手一杯の数時間であった。集まった新成人を見ても、まあ、いまどきの若者がたくさん集まったなあというくらいで、あまり特別な感想は持たなかった。別にいまさら二十歳になったからと言って、酒やタバコを始めようという奴なんていないだろう。2倍成人式の自分からすると、もう少ししっかりしてほしいなぁと思うことはあったが、自分が二十歳の頃だって、周りからはおそらく同じように見られていたはずだ。
ただ、自分の親が息子(つまり私のこと)を見れば、喜んだろうなぁと思った。(もう、手遅れ!)
それより印象的だったのは、家に帰って気が抜けたようになり「ぼーっ」とニュースを見ていたら、成人の日の出来事をやってた。そこで岐阜県旧谷汲村(今は本巣市)で行なわれた15歳の元服式というのが紹介されていた。それを見ていると、出席していた中学生(?)の方が、今日集まった新成人よりもインタビューにしっかりした受け答えをしていた。
なんだかなぁ。やはり、もう少ししっかりしてくれ!と改めて思った。
もちろん、自分が成人になったわけでもなく(「2倍成人式」なら出られますが…)、子どもが成人になったわけでもない。今年度、住んでいる地域で組長の順番が回ってきて、組長は地域の役をやるのだが、社会教育委員なるものを引き受けたので、成人式の運営側になった。しかも、くじ引きの結果、役員になってしまったので、準備の手配を全て差配することになったのだ。
私の住んでいる市では、成人式は小学校区毎に行なう。すると規模が小さくなり、地元の目を気にするようになるため、毎年恒例の市公会堂の前で新成人が一升瓶の一気飲みをやって、大騒ぎして検挙されるようなことにはなりにくい。しかし、規模が小さい分、細かい手順が必要になるので、昨年7月から、釣りに行く間もないくらい時間を割いてあれこれ調整をしながら準備を進めてきた。(しっかりジギングには何回も行ったけど…)
住んでいる地域のために頑張ったというのもあるが、もうひとつ頑張った理由としては、自分の成人式に出ていないというのもあったかもしれない。当時、大学の後期試験を翌日に控え、前日に一夜漬けで勉強せざるを得ず、母からもらった赤飯を、下宿していた友人宅で食べながら成人になったのだ。まあ、成人式がどんなものかという興味本位だ。
準備がなんとか間に合い、当日を迎えた。式が始まってしまえば、準備云々の件は吹き飛び、無事に進行させるのに手一杯の数時間であった。集まった新成人を見ても、まあ、いまどきの若者がたくさん集まったなあというくらいで、あまり特別な感想は持たなかった。別にいまさら二十歳になったからと言って、酒やタバコを始めようという奴なんていないだろう。2倍成人式の自分からすると、もう少ししっかりしてほしいなぁと思うことはあったが、自分が二十歳の頃だって、周りからはおそらく同じように見られていたはずだ。
ただ、自分の親が息子(つまり私のこと)を見れば、喜んだろうなぁと思った。(もう、手遅れ!)
それより印象的だったのは、家に帰って気が抜けたようになり「ぼーっ」とニュースを見ていたら、成人の日の出来事をやってた。そこで岐阜県旧谷汲村(今は本巣市)で行なわれた15歳の元服式というのが紹介されていた。それを見ていると、出席していた中学生(?)の方が、今日集まった新成人よりもインタビューにしっかりした受け答えをしていた。
なんだかなぁ。やはり、もう少ししっかりしてくれ!と改めて思った。