釣りと蕎麦とサックスの日々

日々のできごとを、忙備録としてつけてみます。

携帯電話破損

2005年11月29日 17時56分04秒 | Weblog
パソコンに向かい、データの整理をしていたとき、
ふと、携帯電話に目をやると、サブディスプレイが真っ白!
ん?と思い手にとって良く見ると、中の液晶が真っ二つに割れている!
耐衝撃性が高いはずの G'z One type R なのに、どうして…。
早速AUショップへ行き、修理依頼をする。
TVCMでは「衝撃にも耐えることができます」なんて言っているけど、
大丈夫かね?この携帯。

包丁購入

2005年11月12日 13時38分19秒 | 蕎麦
蕎麦包丁を購入した。
東京・合羽橋に行く予定もあったので、
そのときに購入しようかとも思ったが、
その前に蕎麦打ちがあったので、
我慢しきれず、ネットで購入。
実物が見られないので、どうしようかと思ったが、
前から目を付けていた、長野県の小野商店から購入。
http://www.avis.ne.jp/~s-ono/
メールでの対応が早く、なんとなく信頼できそうな感じがしていた。
さらに、背中を押してくれたのは「板倉庵」http://www2e.biglobe.ne.jp/~soba/index.htm
の高評価。

で、早速使ってみました。
すると、これまでの包丁は何だったのかというくらい、楽に切れる。
「技術を金で買う」と板倉庵は8万円の包丁を買ったが、
今の私は2万円の包丁でも、同じ気持ちだ。

周囲からは、「うまくなったね」といわれるようになった。
「適度に良いものを長く使う」「技術を金で買う」ことの大切さが、
身に沁みて分かった。

ただし、前の包丁も、町内会の蕎麦打ちで出番があるので、
一度研いで見ようかな。

蕎麦打ち台

2005年11月11日 22時21分03秒 | 蕎麦
町内会長も蕎麦打ちに興味を持っているようだし、
いつまでも、ちゃぶ台で蕎麦を打つわけにもいかず、
さりとて、頑強なテーブルは買えずで困っていたら、
イレクターなる組み立て家具を利用した台をネットで見つけました。
これなら自分でも作れるだろうと、早速ホームセンターへ下調べ。
そのまま、真似してもつまらないので、
高さ調節ができるように改良。
まずは、設計図書き、そして買出しへ。
このような組み立て家具の場合、形が歪まないように、
気をつけながら、組み立ては1時間半ほどで終了。
イレクターを使うのは今回初めてでしたが、
非常にシステマチックにできていて、
自分の思い通りの形に組み上げることができる優れものでした。
これで、自宅で打っても、ひざや腰が痛くならないことでしょう。

クリストファー・クロス

2005年11月08日 22時30分38秒 | music
名古屋ブルーノートでクリストファー・クロスのライブを見た。
20年間待っただけのかいがあった、素晴らしいライブだった。
ハイトーンのクリ・クロ節は健在。ホッとする。
アコースティックからロック調までどれも格好よかった。
特にARTHUR'S THEMEは泣きそうなくらい胸に来た。
少しギターをやってみたくなった。
終わってからCDを買ったら、本人と握手し、CDにサインまで頂いた。
気さくな姿に、また感激。
次回があったら、また行こうと思う。

種まき

2005年11月05日 17時05分29秒 | 
9月下旬に大根、ほうれん草、かぶ、ニンジンの種を蒔いたが、
昨年の反省を踏まえて、多少早めに蒔いたのが裏目に出て、
ニンジン以外は芋虫に食われ放題。
特に、葉を食べるほうれん草は葉の半分以上が食われて、
食べる気がしない。
そこで、今生えているほうれん草を抜き、
別の場所にほうれん草を新たに蒔くことにした。
肥料は、サツマイモでその効果を実証した牛糞と腐葉土、
そこに有機肥料を入れ、ふるいで細かい土だけ漉して、畑を作った。
また、ほうれん草を抜いた場所にも、土を作り直してニンジンを蒔いた。
ニンジンは、全く虫がつかないので、非常にありがたい。
(夏はキアゲハの幼虫に注意!)
考えられるベストシーズンに蒔いた野菜たちの成育はいかに?
あ、それから妻が忘れていたチューリップの球根を植えました。
まだ間に合うのか?