goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィスコンシンから帰ってまいりました

冬は人の数よりも鹿の数が多い田舎町に住んでいたため
日本のテクノロジーについていけず、ただ今リハビリ中です。

シンガポール航空

2015年08月21日 | シンガポール
以前から乗ってみたい飛行機が「シンガポール航空」でした。

きっとサービスもすごく良いんだろうなあ・・・
日本から旅立つから、機内食も良いんだろうなあ・・・
と乗る前からウキウキしていて、シンガポールの現地情報なんて全く調べていないくらい飛行機に乗ることを憧れていました。

今回は成田からのSQ637便。
座席はアッパーを指定。なんだかビジネスに乗ったときを思い出します・・・もう遥か昔ですが・・・
パーソナルテレビが前の席に着いているのはもちろんのこと、画面右側にはUSB端子がついていてタブレット系でも充電が出来るようになっています。
6年前では考えられなかったことです。

でもね所詮、飛行機は飛行機。
気流が乱れていたというのもあるのかもしれないけど、飲み物の提供は遅いし「おかわり」のビールを頼んだらあまり快くない返事が返ってきて(まあ、おかわりだから仕方ないけど)なかなか持ってこないし。
冷たいお茶をお願いしたお嬢には「冷たいのはないんです。温かいお茶に氷を入れてもいいですか?」と言われ、これまた長い時間待たされました。



機内食もありきたりでね、この程度ならまだDELTAの方が良いくらい。

最近、ANAが多かったせいか思ったよりもシンガポール航空のサービスはよくなかったですねえ。
あまりにもこちらが期待していたのも悪かったけれど、せめておかわりのビールはDELTAのおばちゃんと同じくらい愛想よく返事しようよ。
やっぱりANAが一番だね、とハンクとお嬢の3人での結論が達したのでした。

今年はシンガポール~なぜかTaxのお話から~

2015年08月05日 | シンガポール
今年、お嬢が遊ぶのに忙しくて?!アメリカには行かず、久々の家族旅行をしようと、シンガポールへ行ってきました。

泊まったホテルは2つあって、そのうち1つはあの携帯電話会社で有名になった「Marina Bay Sands」

そこのホテルでExpress Check Outをしたんだけど、何だかよくわからなかったのですよ。
でも、そこのホテルからシンガポールの税金還付のお知らせが来たんです。
どうも小さな紙にサインを求められたのですが、本当に返ってくるのかなあ・・・