昨日はホノルルに到着したのが午後6時近く。ウィスコンシンと5時間も時間が違うので到着したときにはもう眠くて、眠くて。
そこからレンタカーのシャトルに乗ってThriftyのレンタカーへ。GPSをネットで予約したハズなのに「このオフィスにはGPSはないよ。ホノルルは簡単で小さい街だからGPSはいらないよ」ってホントかよ?!今回はGPSを借りるつもりで何も下調べせずに来たから、地図(それも簡単なマップ)だけ渡されてそれで終わり。仕方なく、動物的感と十数年前と8年前に来たときのことを思い出しながらホテルまで行ったのでした。このホテルも大通りに面してくれていたから助かったけど、これが入り組んでいるところにあったら、きっとたどりつけなかったでしょう。
さて今朝はお嬢がずっと楽しみにしていた「ドール・プランテーション」の世界で一番大きい迷路に行きました。GPSがなくても何とか前日のネットでの予習でなんとかたどりつきました。9時に到着したらさほど待たずにオープンしてくれました。
この迷路はギネスブックにも「世界一大きい迷路」として登録されています。お嬢も鼻息も荒く9時11分にスタート。始めはお嬢が陣頭指揮を執っていましたが、次第には「えーーー!わかんないよおわ!!」と言い出し結局、私が地図を見ながら歩くことに。私も混乱してくるのですが、1つずつクリアしていくうちにだんだん動物的本能が働いてだいたい地図を見ると何となくにおってたどり着くのです。それでも8ヵ所のチェックポイントを制覇いたしました!!時間は1時間7分かかりました。
お嬢も私も足が棒のよう・・・途中はリタイヤしたいなあって常に思っていたのですが、全てクリア出来て親の面目も立ちました。
そこからレンタカーのシャトルに乗ってThriftyのレンタカーへ。GPSをネットで予約したハズなのに「このオフィスにはGPSはないよ。ホノルルは簡単で小さい街だからGPSはいらないよ」ってホントかよ?!今回はGPSを借りるつもりで何も下調べせずに来たから、地図(それも簡単なマップ)だけ渡されてそれで終わり。仕方なく、動物的感と十数年前と8年前に来たときのことを思い出しながらホテルまで行ったのでした。このホテルも大通りに面してくれていたから助かったけど、これが入り組んでいるところにあったら、きっとたどりつけなかったでしょう。
さて今朝はお嬢がずっと楽しみにしていた「ドール・プランテーション」の世界で一番大きい迷路に行きました。GPSがなくても何とか前日のネットでの予習でなんとかたどりつきました。9時に到着したらさほど待たずにオープンしてくれました。
この迷路はギネスブックにも「世界一大きい迷路」として登録されています。お嬢も鼻息も荒く9時11分にスタート。始めはお嬢が陣頭指揮を執っていましたが、次第には「えーーー!わかんないよおわ!!」と言い出し結局、私が地図を見ながら歩くことに。私も混乱してくるのですが、1つずつクリアしていくうちにだんだん動物的本能が働いてだいたい地図を見ると何となくにおってたどり着くのです。それでも8ヵ所のチェックポイントを制覇いたしました!!時間は1時間7分かかりました。
お嬢も私も足が棒のよう・・・途中はリタイヤしたいなあって常に思っていたのですが、全てクリア出来て親の面目も立ちました。