道路から丸見えのトイレの窓隠し、目標達成です


バイクを撮りたかったみたいなアングルですが、メインは左後ろの窓
成長過程 
5月18日 植えつけ プランターに2つ 土壌に1つ

5月26日

5月30日

6月18日

6月25日

7月8日

7月11日

今日、7月11日でトイレの窓が隠れました

窓から飛び出たツルの先端を切って、伸びたら切ってを繰り返すと、下の葉がスカスカなところにも新しいツルがニョキニョキと

後は、この繰り返しをする予定~
↑
・・・と書きましたが、琉球朝顔は先端のツルに花を咲かせるそうなので、6月以降摘心をしないようにするそうです。
とりあえず見守っていこう
葉で全部埋まって、綺麗な花を咲くのを待つのみ。
と、来年に向けて時期がきたらこのツルを使って育ててみようと思います。
挿し木?ってやつだったか・・・?
育ててみて、やっぱりプランターより土壌に植えたほうが明らかに成長が早いしツルもいっぱい伸びる
野菜用の大きなプランターに2つ植えたけど、1つのほうがいいかも・・・。



バイクを撮りたかったみたいなアングルですが、メインは左後ろの窓



5月18日 植えつけ プランターに2つ 土壌に1つ

5月26日


5月30日


6月18日



6月25日


7月8日



7月11日

今日、7月11日でトイレの窓が隠れました


窓から飛び出たツルの先端を切って、伸びたら切ってを繰り返すと、下の葉がスカスカなところにも新しいツルがニョキニョキと


後は、この繰り返しをする予定~
↑
・・・と書きましたが、琉球朝顔は先端のツルに花を咲かせるそうなので、6月以降摘心をしないようにするそうです。
とりあえず見守っていこう

葉で全部埋まって、綺麗な花を咲くのを待つのみ。
と、来年に向けて時期がきたらこのツルを使って育ててみようと思います。
挿し木?ってやつだったか・・・?

育ててみて、やっぱりプランターより土壌に植えたほうが明らかに成長が早いしツルもいっぱい伸びる

野菜用の大きなプランターに2つ植えたけど、1つのほうがいいかも・・・。