goo blog サービス終了のお知らせ 

プランターで花と野菜を育てる

スーパーカブ110に乗りホームセンターで仕入れた苗や土やら過剰積載で運ぶ日々。その内捕まるんじゃなかろうかww 

すさまじい成長!

2011-06-18 13:53:33 | つる性植物 琉球朝顔
花を楽しむ前にツルばかりの琉球朝顔になりそうなくらい成長が早い!マジ、ビックリ

こんなものだと思うけど、私はトイレの窓の上までしかツルはいらず、花と葉っぱが密集してる感じにしたいのです~

摘心・・・漢字おかしいか?摘芯か?まー、いーやww

それする前に、どうにかしたいとツルが伸びたらほどき、横にも斜めにも巻き直してます





5月18日


5月26日


6月18日 ちょうど1ヶ月





一見、ツルがさほど伸びていないように見えますが、こんな感じにあっちゃこっちゃ巻き直し




コレ、ほっといたら、とうの昔にトイレの窓超えてます。

凄いぜ、朝顔ww

 





そいや、葉っぱをちと虫に喰われ出したので、害虫退治のスプレーを始めました











琉球アサガオ

2011-05-30 13:15:25 | つる性植物 琉球朝顔
雨でよく観察しない内にどんどん成長するアサガオ。

晴れたらしようと思っていたネット。

急いでトイレの窓枠まで延ばしました




プランターの2つ



土壌側の1つ






ホント成長が早い

5月26日 右端のツルは下から2段目まで。



5月30日 経った4日で画像もう1度載せるけど、下から4番目、横にした木の棒のところまで伸びました

 




成長が楽しみ







緑のカーテン

2011-05-26 11:26:53 | つる性植物 琉球朝顔
・・・ていう、トイレの窓隠し。を目指し育ててます

トイレが道路に面してるから、なんか気が引けるってゆーか、そんな感じで。




苗を3つ買って、こちらのプランターに2つ



塀を跨って1つ

トイレの窓がこの上なのでこんな感じになってしまった




10日程経ち、成長してきました



反対側はプランターではなく土壌です






もう、やめて!って位、毎日ツルを誘引してます。

一度、葉が8枚くらい?の時に茎を切るといいと書いてあったので、素人は従います。

そしたらツルが生えてきました~




この3つは同じものを購入したのですが、土壌に植えた方が明らかに成長が早い。

日当たりがいいってのもあるし。

プランターの2つを日光によく当てたくてもネット張っちゃったし

とりあえず様子観察