挿し木した琉球朝顔の経過です
6本挿し木して、無事成長を確認できたのは3つ
後は根が生える前に腐ってしまったものや、土に埋まってまだ確認できず。
新しい葉が生えてきました~

そこで、今度はもともと葉の下に根っこの赤ちゃんがあるものだけを使って挿し木計画
コレ↓ ・・・って、携帯の画像がよくなくていまいちなんだけど
白っぽい凸凹が根です

それを3時間水揚げ中

赤玉とバーミキュライトを混ぜた土。大雑把な性格の私は配分なんて適当~

さぁて、こちらも成長が楽しみです
葉っぱが切ってあるのは、あまり大きな葉っぱは半分か3分の1に切るって書いてあったので実行

そういえばあれから更に成長して、ツルが伸び放題なのでバシバシ切りました。
強靭琉球朝顔・・・お化け屋敷になってしまいそうで・・・

6本挿し木して、無事成長を確認できたのは3つ

後は根が生える前に腐ってしまったものや、土に埋まってまだ確認できず。
新しい葉が生えてきました~



そこで、今度はもともと葉の下に根っこの赤ちゃんがあるものだけを使って挿し木計画

コレ↓ ・・・って、携帯の画像がよくなくていまいちなんだけど

白っぽい凸凹が根です


それを3時間水揚げ中

赤玉とバーミキュライトを混ぜた土。大雑把な性格の私は配分なんて適当~

さぁて、こちらも成長が楽しみです

葉っぱが切ってあるのは、あまり大きな葉っぱは半分か3分の1に切るって書いてあったので実行


そういえばあれから更に成長して、ツルが伸び放題なのでバシバシ切りました。
強靭琉球朝顔・・・お化け屋敷になってしまいそうで・・・
