goo blog サービス終了のお知らせ 

『くに楽』  『日本民家集落博物館ボランティア日記』

日々是好日ならいいのに!

日本民家集落博物館ボランティアからのメッセージ

民家朗読会 

2012-10-16 21:29:12 | 日向椎葉の民家
『いろり端でむかしばなし』



朗読グループ『秋桜』の朗読会でした





ほのぼのとした語り口に子どもたちも真剣に耳を傾けて
聞き入っていました





時折 物語の結末を子どもたちに披露されて
大笑いの一幕もあり





絵本と話がうまく綴られて語られました


ゴールデンウィーク

2012-04-29 00:19:57 | 日向椎葉の民家
ゴールデンウィークの始まりです


日向椎葉の民家では『民家朗読会』がありました





昼下がりの椎葉の民家は、朗読を聞くにはもってこいの居心地のいいサロン



椎葉の民家の囲炉裏番ボランティアさんと『雲』のメンバー
朗読を終えてほっと一息






木陰では『コマ回し』で楽しんでいる親子連れ



白川の民家の前庭では、鯉のぼりが快晴の空にゆらりと泳いでいました



鯉のぼりには、やはり矢車草がよく似合う



イカルのメス鳥たちも、餌を探していたり・・・・・


 
今年のタケノコが、もうこんなに伸びていたり・・・・・



そして、ボタンの花が満開


日本民家集落の館内は本当に異次元です




民家怪談話

2011-07-23 22:39:16 | 日向椎葉の民家




朗読グループ「秋桜」(コスモス)が昨年に続いて今年も『怪談の夕べ』を開催した

すこし涼しくなる午後の4時~5時まで 日向椎葉の民家の座敷に蚊帳を吊り、囲炉裏のまわりのお客様に会談を聞いていただいた

  1.沼田陽一  日本の妖怪ばなしから 
            「食わず女房」       石田年子さん

  2.民 話     「くもおんなと山伏」    野間暎子さん

  3.望月正子    「歌うがいこつ」      堀池玲子さん(友情出演)

  4.アメリカ民話  「くらい~くらいおはなし」 森田一榮さん

  5・小泉八雲    「耳なし芳一」
                          木村優美子・本田昌代・松本史世・森田一榮さん


皆様の熱演で、参加されたお客様もすこしは涼しくなられたかしら?