湊子の徒然

旅は道連れ世は情け。人生そのようなものかな。

滋賀県と環境教育。または大学の教科としての生態系

2008-12-30 05:58:19 | 峯山政宏
滋賀県は貴重で素晴らしい大学を生み出した土地です。
もう10年以上前になるでしょうか。
滋賀県立大学という大学が出来ました。
・・・という所で記事の為にリンクを張るべく見ると1995年でした。
前身は滋賀県立短期大学、前県知事も農学部出身だそうです。

ここはおそらく日本初(間違ってる可能性があります。その場合ぜひ
教えていただけると嬉しいです)の環境科学部があります。
 ウィキペディアによると長崎大学は97年だそうです。

当時、研究室レベルや生物系・農学系で実は…という所があったかもしれませんが
受験可能なぐらい明確に生態系を打ち出した所は2校だったと思います。
ちなみにもうひとつは東京農工大学の農学部地域生態システム学科です。

単に環境の名前がついている所は他にもありましたが
都市デザインなどの社会的な方面であったり、化学や工学的な面が
強いものでした。生物的な場合も実質は農学部類似だったりです。

確か、この滋賀県立と農工大のみが生態の名を冠し、生き物同士の繋がりを
教育課程に掲げていたように思います。
当時の生物系というとまだまだ「バイオ」が有名(ブームが残っていた)でした。
そこで生態系を課程にしようというのは先見性が非常に高いと思いませんか?

もっとも。「それもそもはず」なのかもしれません。
初代学長は動物行動学者の日高敏隆(京都大学名誉教授)である。

だそうですから。

滋賀県立のキャンパスは環濠集落をイメージとし、琵琶湖の水が
流れ込むようになっているそうです。
大学自体が、自然環境の一部に組み込まれている事を実に見事に認識させ、
その地に訪れる人それぞれも同様に自動的に教育されるのではと思います。
失ってはじめて分かるものがあるなんて言われたりしますが
琵琶湖は何度も失いそうになっては
対応してきたのではなかったでしょうか。
連山にもちょっと別方向ではありますが 【悔恨】琵琶湖のブルーギル という記事がありますね。
でも無関係ではありませんので、よければこちらのリンク先もぜひ読んで見てくださいな。
--------------------------------------
このブログを書いての感想
今後の滋賀関係の話題には元情報ソースがある場合があります
 私が直接した経験(時や場所)ではないかもしれません。
 しかし、語句に現れている感情は私自身のものです。

海外のニュース

2008-12-30 02:59:22 | 徒然
戦争の時代と日本人の分岐点
という記事が連山で出ていました。

普段、海外のニュースはどのように入手しているでしょうか?
日本のTVは本当に海外についてあまり情報を出しません。
アメリカの事は少々多くても、中国、韓国・・・までは見ます。
それ以外の地域はどうでしょうか?
別段、あまり非難するわけにもいかないのですけどね。時間制限のある動画ですし。
私にとってマスコミというと新聞が続きます。ジャーナリストですね。
こちらは国際面というものが一応ありますので日々出ていたりはしますが、
正直短文なので何が大事なのか分かりにくくて人気が出ないのも
当然といった所です。

さて。TVばかりを…といった理由が以下にあります。
YOU TUBE日本版に見る世界への意識の低さ~理由はどこに…
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)

現時点での様子はこちら、You Tubeニュースと政治で確認できます。

読売系列がそのもので有名ですが、確かにTVを初めとするマスコミは権力団体や
権力者の都合良いようにという方向性がありました。
しかし、それと同時に「視聴率最優先」で色々問題が起きたのも事実です。
つまりマスコミ(関係者含む)が煽り、視聴者も応じてと相互作用で
こうなってきたと私は思っています。
だからこそ、ネットのYouTubeユーザーでさえ、このような事になるのでは?
もっとも、海外ニュースに気を配るようなユーザーはYouTubeすら
あまり使用していないというだけかもしれませんね。
   (動画は時間掛かりますしね…)

少し前にアメリカ在住の人とチャットする事がありました。
アメリカの庶民は本当にアメリカの事ばかりだが、ネットやニュースで
海外のことを考えている人はしっかりいるし、入手もしていると。
英文ですが、このようなサイトを教えてもらいました。
rense.com ベンジャミン・フルフォードも記事を寄せているとか。
こちらは別の人から教えてもらった日本語のブログ
 シカゴ便
ありがたい話です。

私が出来るだけチェックしているのは
メールマガジン 世界の新聞「101紙」の視点
これは文字通りです。特に今は中東の新聞までカバーされているのが
非常に良いです。また、日本の政党も追いかけていますが
公開された社説のようなものがあるのが実は3つ(公明・共産・社民)
しかないという状況があったりします。この辺りは見事に癖が出てますね。
(多分、別の意味としては色々なニュースに「党」としての
 標準的な意見を出せるかどうかという点があります(自由との兼ね合い))
  (そういえば共産党の赤旗国際面は他より濃かったように思います)

海外ニュースサイトとしては全て日本語になりますが
CNNAFPロイターといった所ですが
事実だけのようでいても各通信社ごとになんとなく癖があったり、
例えばアメリカ寄りだったりしますので
その辺りを注意しつつ見てください。当然といえば当然ですね。

番外としてはエキサイトニュース・・・の、世界びっくりニュース
を外国語圏の感覚をつかむ一つとしても。CNNの記事の落とし方もそうですね。
WIRED VISIONは科学や技術について。
基本的にはRSSでチェックできますので、ぜひ流し見してみてはどうでしょうか。
 CNNはブラウザで発見できないかもしれませんがLivedoorリーダーは
 見つけ出してきました。

個人ブログなども見ていますが、ここで今紹介できるようなものはありません。
----------------------------------------------------
本日のブログ書き感想
・現在のエキサイトTOPページの真ん中にあるニュース、その一位は毎日JPからガザ関連。
 <ガザ空爆>地上戦懸念強まる 国防相「全面戦争」宣言
 エキサイトのニュースは短期間しか掲載されないと思います。
・アクセス数がまったく衰えません。
 2008.12.29(月) 244PV 109IP -位/1156458ブログ
 2008.12.28(日) 255PV 101IP -位/1155916ブログ
 非常に嬉しいですが、理想、目標としてはもっと高く、また別の人が
 実際にブログを開始したり、TB・コメントしてもらってという事を考えて
 居たので、少し残念です。
 もちろん、既に始めた人を知っていますし、コメント・TB、リンクは
 とても、とても嬉しいです。教えてくれなくても構いませんしね。
・下書き(公開しない)で草稿として保存するのが便利でした。
 と思っていたら最後の完成(公開する)つもりの時も
 下書き状態のままでした。うっかり。